朝ドラ「ばけばけ」ヒロインの両親役は「サザエさん」フネ&波平をイメージ 池脇千鶴が明かす | NewsCafe

朝ドラ「ばけばけ」ヒロインの両親役は「サザエさん」フネ&波平をイメージ 池脇千鶴が明かす

社会 ニュース
NHK連続テレビ小説「ばけばけ」第1週試写会見に出席した高石あかり、池脇千鶴、岡部たかし(C)モデルプレス
NHK連続テレビ小説「ばけばけ」第1週試写会見に出席した高石あかり、池脇千鶴、岡部たかし(C)モデルプレス 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2025/09/08】俳優の岡部たかしと、女優の池脇千鶴が9月7日、都内で開催されたNHK連続テレビ小説「ばけばけ」(9月29日スタート)第1週試写会見に出席。ヒロインの両親役を務める2人が、役のイメージについて語った。

【写真】高石あかりの夫役務めるイケメン俳優

◆朝ドラ「ばけばけ」ヒロインの両親役の裏話

女優の高石あかり(※「高」は正式には「はしごだか」)演じるヒロイン・松野トキの母であるフミを演じる池脇は、役柄のイメージについて「勝手にフネさんみたいになれたらいいなって。時にはこうね、誰か間違ったことや嫌なことを言ったりすると、ちょこっとたしなめるみたいな。そういう風な、家族を支える1つのなんか床になれたらいいなみたいなところがあります」と人気アニメ「サザエさん」のサザエの母親であり、波平の妻であるフネの名前を出して説明した。

すると、トキの父・司之介を演じる岡部も「僕は波平をイメージして演じていましたので、一緒のこと考えていましたね」と明かしていた。

なお、今回の会見には池脇、岡部のほか、高石、トミー・バストウ、吉沢亮、制作統括の橋爪國臣チーフ・プロデューサーが出席した。

◆高石あかりヒロイン2025年度後期連続テレビ小説「ばけばけ」

外国人の夫・ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)と共に、「怪談」を愛し、急速に西洋化が進む明治の日本の中で埋もれてきた名も無き人々の心の物語に光をあて、代弁者として語り紡いだ夫婦の物語。実在の人物である小泉セツ(1868-1932)をモデルとし、大胆に再構成、登場人物名や団体名などは一部改称して、没落士族の娘・トキをヒロインにフィクションとして描く。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 志尊淳「24時間テレビ」水卜麻美アナの「一言で救われました」番組裏でのやり取り告白

    志尊淳「24時間テレビ」水卜麻美アナの「一言で救われました」番組裏でのやり取り告白

  2. 「俺は1円も払わないぞ!」モラハラ夫(44歳)は娘のピアノの楽譜を燃えるごみで捨てた。秘かに進む妻の「離活」。【行政書士が解説】

    「俺は1円も払わないぞ!」モラハラ夫(44歳)は娘のピアノの楽譜を燃えるごみで捨てた。秘かに進む妻の「離活」。【行政書士が解説】

  3. Snow Man、5thアルバム「音故知新」リリース&5大ドームツアー開催決定 コンセプトビデオも公開

    Snow Man、5thアルバム「音故知新」リリース&5大ドームツアー開催決定 コンセプトビデオも公開

  4. 吉沢亮主演「国宝」2026年北米公開決定 観客動員数946万人&興行収入133億円を突破

    吉沢亮主演「国宝」2026年北米公開決定 観客動員数946万人&興行収入133億円を突破

  5. 朝食を食べる70代の祖父母と孫 次の瞬間⇒祖父の”古い言葉”に「微笑ましい」「祖母も加わった」

    朝食を食べる70代の祖父母と孫 次の瞬間⇒祖父の”古い言葉”に「微笑ましい」「祖母も加わった」

ランキングをもっと見る