英語で「昼食をとった」は何て言う? | NewsCafe

英語で「昼食をとった」は何て言う?

社会 ニュース
英語で「昼食をとった」は何て言う?
英語で「昼食をとった」は何て言う? 全 1 枚 拡大写真
  

この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs. Hattori が、身近な表現をクイズ形式でお届けします。

「昼食をとった」って英語で言えますか?

正解は

よく take(とる) や took(とった) を使ってしまう方がいらっしゃいますが、それだと「食べる」という意味ではなく

「どこかに持っていく」という意味になってしまうので「どこに?」 と聞かれてしまうかもしれません。

また、eat(食べる)ate(食べた)ではなぜダメかと言うと、その動詞のあとには 食べもの が来るので、lunchでは不自然です。

「昼食をとる」「夕飯を食べる」と言いたいときには、「have lunch」「have dinner」と have を使いましょう。

過去形は had です。

Where are we having lunch today?
どこでお昼食べる?

What did you do today?
今日は何したの?

I had lunch with my friends at the new café.
友だちと新しいカフェでお昼食べたよ。

What are your plans for tonight?
今夜のご予定は?

I’m going to have dinner with my family at 7.
家族と7時に夕飯を食べに行く予定だよ。

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>こちら

※この記事はリバイバル配信です


《OTONA SALONE》

アクセスランキング

  1. 志尊淳「24時間テレビ」水卜麻美アナの「一言で救われました」番組裏でのやり取り告白

    志尊淳「24時間テレビ」水卜麻美アナの「一言で救われました」番組裏でのやり取り告白

  2. ミセス若井滉斗、イギリス旅行満喫ショット公開「彼氏感強すぎて最高」「どの瞬間も絵になる」と反響

    ミセス若井滉斗、イギリス旅行満喫ショット公開「彼氏感強すぎて最高」「どの瞬間も絵になる」と反響

  3. 吉沢亮主演「国宝」2026年北米公開決定 観客動員数946万人&興行収入133億円を突破

    吉沢亮主演「国宝」2026年北米公開決定 観客動員数946万人&興行収入133億円を突破

  4. 伊藤歩、手作り焼き鯖寿司など手料理披露「プロ級」と話題

    伊藤歩、手作り焼き鯖寿司など手料理披露「プロ級」と話題

  5. 「今日好き」夏休み編2025最終回 おひなさま(長浜広奈)、3回目の恋の行方は?最後のアピールタイムで急展開も

    「今日好き」夏休み編2025最終回 おひなさま(長浜広奈)、3回目の恋の行方は?最後のアピールタイムで急展開も

ランキングをもっと見る