ONE OR EIGHT、全米音楽授賞式「VMA」レッドカーペットに“学ラン”姿で登場 日本人グループ初の快挙 | NewsCafe

ONE OR EIGHT、全米音楽授賞式「VMA」レッドカーペットに“学ラン”姿で登場 日本人グループ初の快挙

芸能 モデルプレス/ent/music
ONE OR EIGHT/Photo credit: Getty Images for MTV(提供写真)
ONE OR EIGHT/Photo credit: Getty Images for MTV(提供写真) 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2025/09/08】8人組ボーイズグループ・ONE OR EIGHTが9月7日(※ニューヨーク現地時間)、年間の最も優れたミュージックビデオやアーティストを決定する全米の音楽授賞式「MTV Video Music Awards(以下、VMA)」に出席。同授賞式のレッドカーペットに、日本人グループとして初登場した。

【写真】ONE OR EIGHT、“学ラン”姿でレッドカーペット登場

◆ONE OR EIGHT「VMA」“学ラン”姿で登場

MTVとCBSで初めて同時放送された同授賞式。ニューヨークのUBSアリーナでは、マライア・キャリー、レディー・ガガ、サブリナ・カーペンター、テイト・マクレー、KATSEYEら、ブレイク中のスターから世界的な大御所まで多彩なアーティストがステージを彩り、盛り上がりを見せた。

そんな中、日本人グループ初となるレッドカーペットに登場したのが、海外で注目度を急速に高めているONE OR EIGHT。彼らは日本独自のスタイルである“学ラン”姿で登場し、校則に縛られながらも自らの手で制服を改造して個性を表現する“改造学生服”文化から着想を得た衣装を披露した。そこには、世界に挑みながらも日本のアイデンティティを大切にし、自らの文化を発信していこうとする強い意志が込められていた。

これまでONE OR EIGHTは、リアーナの名曲を史上初公式サンプリングした「DSTM」で米国ラジオチャート「Mediabase Top 40」に日本人ボーイズグループとして初のランクインを達成。米大手レーベルAtlantic Music Groupとのグローバル契約を結ぶなど、海外でのキャリアを着実に築いてきた。さらに「DSTM」「365」で韓国の音楽番組に2作連続出演、デビューからわずか1年で世界6カ国でのファンミーティングを実施するなど、グローバル展開を加速させている。

今回の「VMA」レッドカーペット出演は、そうした挑戦の成果を示す一歩。世界のファンに向けて存在感をさらに強めている。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. カンニング竹山、新幹線で1人号泣した理由「人間味があって親近感」「素敵な涙」と反響続々

    カンニング竹山、新幹線で1人号泣した理由「人間味があって親近感」「素敵な涙」と反響続々

  2. インドで…窓を開けたままマンゴーを食べると⇒「え、噓でしょ!」窓から”野生の動物”が来て「今でも忘れられない」

    インドで…窓を開けたままマンゴーを食べると⇒「え、噓でしょ!」窓から”野生の動物”が来て「今でも忘れられない」

  3. バレー男子・高橋藍選手、交際報道受け謝罪「お騒がせしたことを反省」

    バレー男子・高橋藍選手、交際報道受け謝罪「お騒がせしたことを反省」

  4. 「ばけばけ」から、イメージ塗り替える映画『ナイトフラワー』出演まで 北川景子オフィシャルカレンダー2026発売

    「ばけばけ」から、イメージ塗り替える映画『ナイトフラワー』出演まで 北川景子オフィシャルカレンダー2026発売

  5. 個包装の「主役になれるお菓子」は? 1個あるだけでインパクト大!ハロウィンで大人にも子どもにも「どこで買ったの!?」と喜んでもらえるオススメ3選♪ ≪Amazon今トク情報≫

    個包装の「主役になれるお菓子」は? 1個あるだけでインパクト大!ハロウィンで大人にも子どもにも「どこで買ったの!?」と喜んでもらえるオススメ3選♪ ≪Amazon今トク情報≫

ランキングをもっと見る