【高校受験2026】三重県立高、前期選抜の実施日を公開
子育て・教育
リセマム/教育・受験/中学生

2026年度の前期選抜は、全日制課程48校110学科・コース、定時制課程5校12学科、通信制課程1校1学科が実施する。実施期日一覧表は、2026年2月3日と4日に実施される前期選抜等の期日のうち、すべての受検者が検査する日には「〇」、一部の受検者が検査する日には「△」を付して、実施校別にわかりやすくまとめたもの。
たとえば、全日制課程(前期選抜/スポーツ特別枠選抜)は、多くの学校が2月3日を「〇」(すべての受検者が検査する日)に設定している。一方、2月4日を「〇」としているのは、四日市四郷(普通科・スポーツ科学コース)、四日市農芸(生活文化科以外の学科)、稲生(体育科)、久居農林(生活デザイン科)の4校。2月3日と4日の両日「〇」としているのは相可(食物調理科)のみ。いなべ総合学園については、両日「△」で2月3日はI類・II類が対象、2月4日はIII類を対象に検査を行う。
なお、一覧表には、連携型中高一貫教育に係る選抜、特別選抜の実施校についても同様に掲載している。
2026年度三重県立高等学校入学者選抜における前期選抜および連携型中高一貫教育に係る選抜、特別選抜、スポーツ特別枠選抜は、2026年1月23日~27日に出願、2月3日と4日に検査、2月13日に合格内定を通知する。
《川端珠紀》
この記事の写真
/
アクセスランキング
-
「ちはやふる」最終回、かなちゃん(上白石萌音)の薬指に注目集まる「いつの間に」「粋な演出」プロポーズオフショットも公開
-
テレ朝「激レアさん」レギュラー放送終了は「実績を元に総合的な判断で決定」改編後は堂本光一&加藤シゲアキMC番組
-
マクドナルド、9月12日販売開始ハッピーセットの販売方法変更へ モバイルオーダーでの購入は不可「転売目的の大量購入や食品の放置を防ぐため」
-
「俺は1円も払わないぞ!」モラハラ夫(44歳)は娘のピアノの楽譜を燃えるごみで捨てた。秘かに進む妻の「離活」。【行政書士が解説】
-
EIGHT-JAM、プロが選ぶ「2024年の年間マイベスト10曲」発表 ミセス・RIIZE・Awichなど【10位〜5位】