朝ドラ「あんぱん」最終回直前に懐かしの人物続々登場「怒涛の15分」「感動で胸がいっぱい」の声 それぞれの“現在”も話題に | NewsCafe

朝ドラ「あんぱん」最終回直前に懐かしの人物続々登場「怒涛の15分」「感動で胸がいっぱい」の声 それぞれの“現在”も話題に

社会 ニュース
瀧内公美、志田彩良、今田美桜「あんぱん」第129話(C)NHK
瀧内公美、志田彩良、今田美桜「あんぱん」第129話(C)NHK 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2025/09/25】女優の今田美桜が主演を務める連続テレビ小説「あんぱん」(NHK総合・毎週月~土あさ8時~ほか)の第129話が、25日に放送された。懐かしの人物が続々と再登場し、反響が集まっている。<※ネタバレあり>

【写真】「あんぱん」嵩、のぶの幼なじみが校長務める学校キャラデザイン

◆今田美桜ヒロイン朝ドラ「あんぱん」

朝ドラ第112作目となる本作は、国民的アニメ「アンパンマン」を生み出した漫画家・やなせたかしと妻・小松暢がモデル。何者でもなかった2人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した「アンパンマン」にたどり着くまでの人生を描いた愛と勇気の物語。主人公の柳井のぶを今田、のぶの夫の柳井嵩を北村匠海が演じる。

◆「あんぱん」再登場続々、それぞれの“その後”に注目集まる

嵩とのぶが作り上げたアンパンマンがついにテレビアニメ化。昭和63年(1988年)10月3日、アニメ「それいけ!アンパンマン」の初回放送を迎え、のぶと嵩に関わってきた多くの人々がテレビの前で放送を見守り、それぞれが思いを巡らせた。

かつて、のぶに大きな影響を与えた代議士・薪鉄子(戸田恵子)の事務補助員をしていた世良則雄(木原勝利)は、現在は政治家として活動しているようで、鉄子の遺影に「あの嵩さんが飢えた人々を救うヒーローを誕生させましたよ」と報告した。その後、嵩はのぶの幼なじみ・小川うさ子(志田彩良)が校長を務める高知の厳格な女学院のキャラクターをデザイン。そこには、のぶの女子師範学校時代の教師・黒井雪子(瀧内公美)の姿もあり、現在も教育に携わっていることが明らかになった。

さらに、店頭のテレビで初回放送を見ていたパン職人・屋村草吉(阿部サダヲ)に「ジャムおじさんですか?」と声をかけた少年役として、幼少期の嵩を演じていた子役・木村優来も登場。最終回直前に懐かしのキャラクターが続々と再登場し、視聴者からは「再登場祭りだ〜!」「最後にまた会えて嬉しい」「まさかの世良さん登場に朝からテンション上がった」「チビ嵩のクルクル頭可愛すぎる」「うさ子と黒井先生がまだ一緒に…」「感動で胸がいっぱい」「もう泣いてる」「怒涛の15分だった」と反響が相次いでいる。(modelpress編集部)

情報:NHK

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 秘境に広がる秋の絶景に癒やされよう!新潟・魚沼市の隠れた紅葉名所5選

    秘境に広がる秋の絶景に癒やされよう!新潟・魚沼市の隠れた紅葉名所5選

  2. 乃木坂46久保史緒里、卒業発表でナイナイ・星野源からのコメントに感謝「なんで知ってくださったのかな?」

    乃木坂46久保史緒里、卒業発表でナイナイ・星野源からのコメントに感謝「なんで知ってくださったのかな?」

  3. 乃⽊坂46・櫻坂46・⽇向坂46“坂道グループ”14人「ガルアワ」ランウェイ出演決定 乃⽊坂46はパフォーマンスも披露【GirlsAward 2025 A/W】

    乃⽊坂46・櫻坂46・⽇向坂46“坂道グループ”14人「ガルアワ」ランウェイ出演決定 乃⽊坂46はパフォーマンスも披露【GirlsAward 2025 A/W】

  4. 美人インフルエンサー「今日好き」出身弟らきょうだい3ショット披露「可愛すぎる」「みんな似てる」の声

    美人インフルエンサー「今日好き」出身弟らきょうだい3ショット披露「可愛すぎる」「みんな似てる」の声

  5. 監獄がまるごとアート空間に!「奈良監獄ミュージアム」2026年4月開館

    監獄がまるごとアート空間に!「奈良監獄ミュージアム」2026年4月開館

ランキングをもっと見る