杉浦太陽、長女・希空(のあ)の一人暮らし願望に本音 子育て振り返る「パパマジでうざいを乗り切ったから今がある」 | NewsCafe

杉浦太陽、長女・希空(のあ)の一人暮らし願望に本音 子育て振り返る「パパマジでうざいを乗り切ったから今がある」

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
「Ameba教育Meetup」に出席した杉浦太陽(C)モデルプレス
「Ameba教育Meetup」に出席した杉浦太陽(C)モデルプレス 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2025/09/29】タレントの杉浦太陽が29日、都内で開催された「Ameba教育Meetup」に出席。娘の希空(のあ)について語った。

【写真】杉浦太陽、三男&第5子次女の微笑ましい2ショット

◆杉浦太陽、長女・希空の一人暮らし願望に驚き

杉浦は、辻希美と2007年6月に結婚。同年11月に長女・希空、2010年に長男・青空(せいあ)くん、2013年3月に次男・昊空(そら)くん、2018年12月に三男の幸空(こあ)くん、そして2025年8月8日に第5子次女・夢空(ゆめあ)ちゃんが誕生した。

今回の会見では、子育てや誕生したばかりの夢空ちゃんについて語った。また、高校3年生の長女・希空の近況については「僕と妻と希空の3人で話し合うことが多いんですよね。子どもたちを寝かしつけた後とか。その時にいろいろ仕事の話とか将来の話をするんですけど、『一人暮らししてみたい』ってワードが出てきて。『早くない!?』みたいな(笑)」と報告。「僕も18歳で高校卒業して一人暮らししたので。そう考えたらそういう年なのかな」としたうえで「親のありがたみを感じるから、そういう面ではいいのかなとは思うんですけど、ちょっと早い(笑)」と寂しさをうかがわせた。

それでも「親にずっと依存するんじゃなくて、自立するきっかけの成長なのかなと思ってるので。いざ一人暮らしするなら、してもいいと思うし。やっぱり親としての役目は、自立していく子の背中を押してあげるっていうのが。僕も17歳~18歳の子育ては初めてなので、いつも学んでますね」と語り、車の免許が欲しいと明かされたことについては「うちの娘が運転する年なんやって、ちょっとびっくりします」「時が流れるの早いなと思って」と感慨深げだった。

◆杉浦太陽、希空の子育て振り返る

改めて、希空の子育てがどんな経験だったかについては「一番手探りで一番不安だったかも。がむしゃら。僕も26歳で、妻が20歳で。妻は特に、10代を駆け抜けた後に産休に入って仕事を休むっていう選択をしたので」と回想。続けて「20代って、みんな周りは遊んでるじゃないですか。飲みに行ったり、朝まで『いえーい!』みたいな。そういう周りの声は聞こえるんですよ。でも僕らは育児しなきゃいけないっていう、心の葛藤が結構しんどかったかもしれないですね」と当時の本音を語った。

それでも「20代に育児していてよかったなと思います。希空とこの前に原宿に行ったら、ちょっとテンション上がりますもんね。2人で原宿に行きました。希空が友達の誕プレ探したいって言うから、『パパ来て』って。原宿をちょっと歩いて」「夢みたいな状況ですよね。それも思春期の『パパ、マジでうざい』を乗り切ったから今があるなと思って」と満足げに振り返っていた。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 浜崎あゆみ、香港の大規模火災受けファンに呼びかけ 上海公演で衣装・演出変更へ

    浜崎あゆみ、香港の大規模火災受けファンに呼びかけ 上海公演で衣装・演出変更へ

  2. 松本潤&有村架純、乃木坂46ライブでサプライズ 卒業・久保史緒里への手紙代読「9年間頑張りましたね」【久保史緒里卒業コンサート】

    松本潤&有村架純、乃木坂46ライブでサプライズ 卒業・久保史緒里への手紙代読「9年間頑張りましたね」【久保史緒里卒業コンサート】

  3. 乃木坂46久保史緒里、9年間のアイドル人生に幕 異色の“本編2時間ノンストップ”で伝えたグループ愛【セットリスト】

    乃木坂46久保史緒里、9年間のアイドル人生に幕 異色の“本編2時間ノンストップ”で伝えたグループ愛【セットリスト】

  4. 松本潤&有村架純、声の出演に会場騒然「豪華すぎる」「鳥肌立った」と反響殺到【久保史緒里卒業コンサート】

    松本潤&有村架純、声の出演に会場騒然「豪華すぎる」「鳥肌立った」と反響殺到【久保史緒里卒業コンサート】

  5. 乃木坂46梅澤美波が涙のメッセージ「私たちはいつだって味方」「これからは自分の幸せを生きて」【久保史緒里卒業コンサート】

    乃木坂46梅澤美波が涙のメッセージ「私たちはいつだって味方」「これからは自分の幸せを生きて」【久保史緒里卒業コンサート】

ランキングをもっと見る