東京都立高、2学期転・編入学結果…日比谷など全日制130人合格
子育て・教育
リセマム/教育・受験/高校生

都立高校では、転学・編入学の募集を年3回、学期ごとに実施。2025年度第2学期転学・編入学募集の実施校は、全日制課程166校、定時制課程54校、通信制課程3校(学校数は延べ数)。保護者の転勤などによる都外からの一家転住者を対象とした「区分1」、転学など一般を対象とした「区分2」の2区分に分けて募集した。
全日制課程「区分1」は、募集人員585人に対し、16人が応募し14人が受検、計6人(第1学年4人・第2学年2人)が合格した。全日制課程「区分2」は、募集人員8,836人に対し、279人が応募し272人が受検、計124人(第1学年110人・第2学年12人・第3学年2人)が合格した。
両区分における学科別の合格者数は、「普通科」112人がもっとも多く、「総合学科」7人、「工業科」5人、「商業科」3人と続いた。おもな学校の合格者数は、日比谷(普通)1人、立川(普通)2人、青山(普通)1人、小山台(普通)2人、国分寺(普通)1人など。三田(普通)は、海外帰国生徒枠で1人が合格した。
定時制課程の学年制は、募集人員3,533人に対し、28人が応募し27人が受検、27人が合格。単位制は募集人員3,049人に対し、240人が応募し229人が受検、153人が合格した。
通信制課程の第1学年相当は、募集人員50人に対し、74人が応募し66人が受検、50人が合格。第2学年相当以上は、募集人員126人に対し、123人が応募し108人が受検、91人が合格した。詳細は東京都教育委員会Webサイトで確認できる。
《川端珠紀》
この記事の写真
/