【高校受験2026】福岡県立高、入学定員160人増…Web出願導入 | NewsCafe

【高校受験2026】福岡県立高、入学定員160人増…Web出願導入

子育て・教育 リセマム/教育・受験/中学生
令和8年度県立高等学校入学定員(全日制)
令和8年度県立高等学校入学定員(全日制) 全 5 枚 拡大写真
 福岡県教育委員会は2025年10月2日、2026年度(令和8年度)福岡県立高等学校等入学定員について発表した。光陵や新宮など6校が学級増、宗像と香住丘の2校が学級減となり、県立高校全日制全体の入学定員は前年度比160人増の2万2,200人に増える。

 2026年度福岡県立高校 全日制の入学定員は、前年度比160人(4学級)増の2万2,200人(555学級)。市(組合)立高校 全日制は、2,120人(53学級)で前年度と同数を募集する。定時制は1,720人で前年度から変更なし。県立中学校は前年度比20人増の420人、県立中等教育学校は前年度比15人減の105人を募集する。

 県立高校全日制では、光陵(普通)が1学級40人増の400人、新宮(普通)が1学級40人増の400人、福岡(普通)が1学級40人増の440人、柏陵(普通/コースを除く)が1学級40人増の360人、福岡中央(普通)が1学級40人増の400人、明善(普通/コースを除く)が1学級40人増の240人と、6校が募集人員を増やす。一方、宗像(普通)は1学級40人減の360人、香住丘(普通/コースを除く)は1学級40人減の320人と、2校が募集人員を減らす。

 このほか、おもな学校・学科の入学定員は、修猷館(普通)440人、筑紫丘(普通)400人、筑紫丘(理数)40人、福岡(普通)440人、明善(普通・総合文科コース)40人、明善(理数)40人、東筑(普通)280人など。

 2026年度福岡県立高等学校入学者選抜は、推薦入学者選抜や特色化選抜などの願書受付を2026年1月21日から29日、面接・作文・実技試験・学力検査等を2月3日と4日、合格内定通知を2月9日に行う。一般入学者選抜は、願書を2月9日から20日、志願先変更を2月24日から27日まで受け付ける。学力検査は3月10日、合格発表は3月19日。

 今回の入試から、入学願書の作成や入学選考料の納付等の手続きをインターネット上で行うWeb出願システムが導入される。詳細な手続き方法は10月中旬以降にホームページなどで公表予定。

《川端珠紀》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. EXILE ATSUSHI、活動休止中にインドで「30分土下座泣き」抱えていた苦悩明かす

    EXILE ATSUSHI、活動休止中にインドで「30分土下座泣き」抱えていた苦悩明かす

  2. スガシカオ、難聴再発を公表 11月からの全国ツアーは「決行」

    スガシカオ、難聴再発を公表 11月からの全国ツアーは「決行」

  3. 渡邊渚「自傷行為」がストレス発散になっていた時期 今も続く感覚「自分のことなのに他者のことかのよう」

    渡邊渚「自傷行為」がストレス発散になっていた時期 今も続く感覚「自分のことなのに他者のことかのよう」

  4. 本田響矢、7年ぶり舞台で共演者から学び「たくさんメモをしました」【エノケン】

    本田響矢、7年ぶり舞台で共演者から学び「たくさんメモをしました」【エノケン】

  5. 大竹しのぶ、長男・二千翔&妻の結婚披露宴ショット公開「お似合いの2人」「花嫁さん美しい」と反響

    大竹しのぶ、長男・二千翔&妻の結婚披露宴ショット公開「お似合いの2人」「花嫁さん美しい」と反響

ランキングをもっと見る