セキュリティ演習など「ホワイトハッカー入門講座」無料開講
子育て・教育
リセマム/教育ICT/中学生

同社が2025年8月に開催した「ホワイトハッカー体験教室」では、小学生から高校生までの広い年齢層の子供たちが参加し、パスワード強度チェックやセキュリティ演習を体験。「楽しく学べた」「もっと続けたい」との声が参加者から多数寄せられ、継続的な学びの場を求めるニーズが明らかになった。
10月開講の本講座は、毎週1回の授業で全14レッスン。1レッスンを複数回に分けて実施、全56回を予定している。会場は東京都東大和市で、受講対象は小学生・中高生。授業のリアルタイム視聴は無料だが、録画配信と学習サポートは有料オプションとなる。希望者にはサポートや追加教材も提供する。
同講座の特徴として、練習問題や演習の数が多く、子供たちが自ら考えながら学べる形式となっていることがあげられる。欠席時の録画配信はYouTube限定公開およびGoogle Classroomを利用し、より安心できる学習環境を構築している。
今後の展開として、社会人向けリスキリング講座の開設や、模擬ハッキング大会(CTF)の開催、加えて教育委員会や自治体との連携による情報モラル教育の普及を検討しているという。
《風巻塔子》