この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs. Hattori が身近な表現をクイズ形式でお届けします。
「英語を勉強しています」って英語で言えますか?
正解は
↓
↓
↓
くつした・ソックス は、左右二つなので複数形の s がつきますが
穴が開いたのが片方だけの場合は socks ではなく sock です。
torn = 破れた、裂けた
(tear = 破る、裂く の過去分詞形です。)
tear – tore – torn
The sock is torn.
靴下に穴あいてるよ。
Oh no, I just bought these yesterday!
えっ、昨日買ったばかりなのに!
The sock is torn.
靴下に穴あいてたよ。
Do you want to get a new pair from the shop?
お店で新しいの買う?
The sock is torn.
靴下に穴あいちゃってるよ。
I didn’t even notice until now.
今まで気づかなかった。
靴を脱ぐ文化のある日本では、だれもが経験のあるシーンではないでしょうか?
★他の問題にもチャレンジ!
答えは>>こちら