永遠のベーシックアウター、テーラードジャケット。
前ボタンが3つのシングルブレストと、前ボタンが6つのダブルブレストでは見える印象も着こなしのコツも違います。
後編では、トレンドのダブルジャケットの着こなし方についてご紹介いたします。
<<この記事の前編:三つボタンのシングルブレスト。今、旬の着こなし方はこちらをチェック!
大人世代にが「ダブルブレスト」を着こなすなら、何を合わせる?
ダブルブレストは、ボトムスにレディ感をプラス
今が旬の「ダブルブレスト」のテーラードジャケット。無骨でカッコ良い印象があるのが特長です。アウターをメインにしたコーディネートを楽しみたい方は、「ダブルブレスト」ジャケットがおすすめです。秋らしいチェック柄や千鳥格子という柄のジャケットを選んでも良いですね。スタンダードかつどんな服にも合わせたい方は紺ジャケ金ボタンというトラディショナルなデザインを選んで。
着こなしにおいては、「シングルブレスト」ジャケットとは反対に、ボトムスはコンパクトにまとめるか、生地のボリュームがあるワンピースで大胆に重めのシルエットを作るか、メリハリのあるスタイリングをすると良いです。
コンパクトにまとめたい時は、細身のナロースカートや、センタープレスパンツでスタイリッシュに。ボリュームを表現したい方はティアードワンピースやチュールスカート、ワイドパンツでドレッシィさを表現して。
着丈はどのぐらい?生地の厚さは?
着丈のバランスに注意!
「ダブルブレスト」は直線的なシルエットで強いインパクトがあります。着丈が長すぎると逆に服に着られているという印象を与えかねません。どんなに長くても着丈は腰丈までと心得て。
それ以上長くなると野暮ったくなるので、着こなしに気をつけましょう。また、「ダブルブレスト」は立体感を表現できる厚めの生地がおすすめ。「シングルブレスト」は落ち感のある薄手の素材でもOKです。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
【こちらも読まれています】
こんな「ワイドパンツ」は危険かも!安っぽく見えるor高見えする?「ワイドパンツ」の選び方【前編】