小学生女子のメイクは4割、肌トラブルも…自己流ケアに注意 | NewsCafe

小学生女子のメイクは4割、肌トラブルも…自己流ケアに注意

子育て・教育 リセマム/生活・健康/小学生
子供の普段のメイクをする頻度
子供の普段のメイクをする頻度 全 4 枚 拡大写真
 トレンダーズは「ampule」にて、イガリシノブ氏との共同プロジェクト「親子で学ぶ“メ育”プロジェクト」の特設サイトで「困ったときのSOS」コンテンツを公開し、小学生女子のメイクに関する実態調査を発表した。

 調査は2025年9月12日から20日にかけて、日常的にメイクを行う小学生の母親292名を対象に実施された。結果、小学生女子の約4割が日常的にメイクを楽しんでおり、55.8%が肌トラブルを経験していることがわかった。

 肌トラブルのおもな症状は「かゆみ」(52.1%)、「赤み」(45.4%)、「ニキビ・吹き出物の悪化」(44.2%)で、思春期特有の肌トラブルがメイクによって悪化する可能性が示唆された。肌トラブル経験者の79.1%がかかりつけ医をもっている一方で、実際に皮膚科を受診したのは43.6%と、自己流のケアをする家庭が多いことも明らかになった。

 また、子供のメイクや肌トラブルに関してどのような情報やサポートがあれば役立つかの問いには、「安心して使える商品の情報」(49.3%)や「子供向けのわかりやすい教材や講座」(43.5%)、「専門家からの知識」(36.0%)が求められていることがわかった。

 「親子で学ぶ“メ育”プロジェクト」では、医師でコラムニストの大塚篤司氏と、イガリシノブ氏がコンテンツアドバイザーを担当し、親子が共にメイクを楽しむための情報発信を行っている。正しい知識を身に付け、安全なメイク環境を作ることが推奨されている。

《風巻塔子》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. 【ラスト万博】徹夜組も続出!?閉幕まであと1週間を切った。東大生が伝えたい、パビリオン予約がなくても楽しめる方法【まとめ読み】

    【ラスト万博】徹夜組も続出!?閉幕まであと1週間を切った。東大生が伝えたい、パビリオン予約がなくても楽しめる方法【まとめ読み】

  2. まさかの「アイドルダンスの振り動画」⁉誰も見ないと思ったら、謎のバズり!【彼氏がママ活していたら…⁉ #17】

    まさかの「アイドルダンスの振り動画」⁉誰も見ないと思ったら、謎のバズり!【彼氏がママ活していたら…⁉ #17】

  3. 大事な日本酒でも「飲まれてこそ」。感銘を受けた女の子が飲んでみたいと申し出る…【トゥットでアペロ #30】

    大事な日本酒でも「飲まれてこそ」。感銘を受けた女の子が飲んでみたいと申し出る…【トゥットでアペロ #30】

  4. 幽霊のことをもっと知りたい!私の顔をじっと見つめるお兄さん。何を言うかと思いきや…【憑かれた私 #14】

    幽霊のことをもっと知りたい!私の顔をじっと見つめるお兄さん。何を言うかと思いきや…【憑かれた私 #14】

  5. ジョナサン・シガー、結婚を発表「5時に夢中!」で生報告「先程婚姻届を出してきたんです」

    ジョナサン・シガー、結婚を発表「5時に夢中!」で生報告「先程婚姻届を出してきたんです」

ランキングをもっと見る