なかには、飼い主のモノマネが好きなインコもいるようで……。
今回は、ペットの行動に笑ったエピソードをご紹介します。
※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。
Sさんの場合
小学生の頃、オスのセキセイインコを飼っていました。
とてもおしゃべりが上手で、家族の会話をよく真似していました。
ある日、親の腕にインコが噛みついたのですが、その瞬間に自分で「痛い!」と言ったのです。
インコの放った一言に……
あまりにもタイミングが絶妙で、家族みんなで大笑いしてしまいました。
強く噛んだわけではなかったので、ケガはなく、笑いが止まりませんでした。
インコが思った以上に人の言葉を聞いて覚えていることに驚き、言葉遣いには気をつけようと思いました。
記憶力のいいインコ
飼い主に甘噛みして、気持ちを代弁したインコ。
自分から噛みついたのに、まさかの一言で家族全員を笑顔にできたようですね。
皆さんは、ペットの行動に笑ったことはありますか?
※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。
(MOREDOOR編集部)
▶おやつが大好きなブルドッグ 飼い主がお菓子を食べていると…→予想外な場所からの覗きに「そんな目で見ないで〜」
▶散歩に大喜びな愛犬 しかし、リードを付けた瞬間⇒玄関から”動かない理由”に「どっちなの?」「しっぽだけは元気」
▶家に迎えたばかりの子犬…「クゥン」と鳴くので様子を見ると→予想外の姿に「心配しすぎやった」「思わず笑った」