【高校受験2026】兵庫県公立高、募集定員2万9,720人…姫路市立高を開校 | NewsCafe

【高校受験2026】兵庫県公立高、募集定員2万9,720人…姫路市立高を開校

子育て・教育 リセマム/教育・受験/中学生
令和8年度公立高等学校生徒募集計画(全日制の課程)
令和8年度公立高等学校生徒募集計画(全日制の課程) 全 9 枚 拡大写真
 兵庫県教育委員会は2025年10月20日、2026年度(令和8年度)公立高等学校生徒募集計画を公表した。公立高校全日制の課程の募集定員は、前年度(2025年度)比160人減の2万9,720人。姫路市立3校を統合し、姫路市立高校を開校する。

 2026年3月の国・公立中学校卒業見込者数は、前年度比114人増の4万3,182人。2026年度兵庫県公立高等学校では、全日制の課程2万9,720人(前年度比160人減)、定時制の課程1,560人(前年度同数)、多部制の学校920人(同)、通信制の課程600人(同)を募集する。

 学区別では、第4学区で姫路市立姫路高校を校地として、姫路高校(5学級)、琴丘高校(6学級)、飾磨高校(6学級)の姫路市立3校を統合し、姫路市立高校を開校する。新設の姫路市立高校は普通科単位制で、定員は9学級360人。この統合により、8学級減となる。

 このほか、第4学区では県立の姫路別所高校、姫路東高校、姫路西高校、姫路飾西高校、太子高校が各1学級増。第3学区で、東播磨高校が1学級減となる。また、県立北条高校は、普通科を普通科単位制に改編する。

 おもな学校・学科の募集定員は、神戸(理数・総合理学)40人、神戸(普通)320人、長田(普通)320人、姫路西(理数・国際理学)40人、姫路西(普通)280人、加古川東(理数)40人、加古川東(普通)280人、兵庫(理数・創造科学)40人、兵庫(普通)280人、市立西宮(理数・グローバルサイエンス)40人、市立西宮(普通)280人、姫路東(普通)320人など。

 2026年度兵庫県公立高等学校入学者選抜の日程は、推薦入学・特色選抜・連携型入学者選抜などの2月選抜が2月16日(一部の学校は2月17日も実施)、合否結果発表が2月20日。3月選抜の学力検査は3月12日、合格発表は3月19日。

《奥山直美》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. バレー男子・高橋藍選手、交際報道受け謝罪「お騒がせしたことを反省」

    バレー男子・高橋藍選手、交際報道受け謝罪「お騒がせしたことを反省」

  2. みちょぱ「大倉になって3年」夫・大倉士門との結婚3周年報告 日帰り旅行ショットに反響「憧れの夫婦」「いつ見てもラブラブ」

    みちょぱ「大倉になって3年」夫・大倉士門との結婚3周年報告 日帰り旅行ショットに反響「憧れの夫婦」「いつ見てもラブラブ」

  3. 英語で「物価が高い」は何て言う?

    英語で「物価が高い」は何て言う?

  4. 会社のなかで迷子!? 資料室で飲み会の時の「あの人」と遭遇。その頃、営業部では…【根津さんの恩返し #22】

    会社のなかで迷子!? 資料室で飲み会の時の「あの人」と遭遇。その頃、営業部では…【根津さんの恩返し #22】

  5. 日テレ「月曜から夜ふかし」に放送倫理違反 BPOが恣意的編集に関する意見発表

    日テレ「月曜から夜ふかし」に放送倫理違反 BPOが恣意的編集に関する意見発表

ランキングをもっと見る