夏が終わると、老け顔が加速する…なんて聞くこともあるほど、秋になると一気に劣化のアレコレが気になり始める40代は少なくないものです。
かく言う私も、40代後半になってからは、秋がくるたびに「年齢が顔に出ている…」とため息をつくシーンも増えたように感じていますが、みなさまはいかがですか?
こんにちは、時短美容家の並木まきです。
ところで「老けたかも?」と感じる人ほど、季節に合わせた“コスメの衣替え”をしていない傾向があります。自身も40代後半真っ只中である私が、老け見えを招く人ほど秋のはじめに買い忘れがちなコスメをお話します。
老け見え予備軍が使いがちなコスメ1:夏に使っていたファンデーション
夏場に使っていた軽い仕上がりのファンデーションは、秋が深まるにつれて保湿力不足になりやすい面は否めません。
今は物価高もあるので「余っているファンデーションを使い切ってから、次のものを買おう」と節約志向にもなりがちです。
しかし“老け見え加速”の視点だけでいえば、ジメジメの夏に適していたベースアイテムは、カサカサの秋には保湿力が足りず、肌の乾燥や小じわ、くすみを目立たせてしまう場合も少なくないのです。
また、テカリを防ぐために夏のあいだにマット系のファンデーションをつかっていたなら、秋になると同時にツヤ感不足な仕上がりが老けた印象を感じさせる場合もあります。
もしも保湿力に欠けるファンデーションを使い続けるならば、応急処置として、メイクの上からフィックスミストやバームを使ってみましょう。
見た目のうるおい感をプラスできるので、不足していたツヤ感を引き出すことができますよ。
◆本記事では、秋の始まりに老けて見えやすい要注意ベースメイクについて解説しました。
続いての▶︎▶︎コスメの衣替え。40代が最も優先すべき夏→秋スイッチのアイテムとは?<40代の秋メイクにそぐわないコスメ>【後編】
では、40代が最も優先すべきコスメの衣替えアイテムについて解説します。