「ちょっとだけエスパー」兆(岡田将生)の能力予想飛び交う「辻褄が合う」「名前もヒントかも」
社会
ニュース
【写真】「ちょっとだけエスパー」仕掛けが散りばめられてる台本イラスト
◆大泉洋主演「ちょっとだけエスパー」
本作は、主演・大泉✕脚本・野木亜紀子氏という最強タッグで世界に贈るジャパニーズ・ヒーロードラマ。会社をクビになり、人生詰んだどん底サラリーマンが再就職した会社で“ちょっとだけ”エスパーになり、仲間たちと世界を救う?さらに、“人を愛してはいけない”という不条理で不可解なルールまで課されたうえに、見知らぬ女性と夫婦として生活しなければならない、という“ちょっと不思議なSFラブロマンス”となっている。
◆「ちょっとだけエスパー」文太(大泉洋)、ミッション結果の答え合わせ
「ノナマーレ」入社翌日に、エスパーとして52から54の3つのミッションが課された文太。52は「外出する鈴木琢磨に夜まで傘を持たせる」、53は「寝ている佐藤満の目覚まし時計の時計を5分早める」、54は「3番テーブル 高橋健作のスマホの充電を14時までにゼロにする」というものだった。
このミッションに成功し、鈴木は借金を返済、佐藤は昇進、高橋は結婚ができたという結果になっていた。文太は、この疑問を社長の兆(岡田将生)にぶつけ、どのようにして3人の人生が、その結果に至るか答え合わせ。鈴木は杖を失くした大富豪に傘を貸したことをきっかけに大金を手にして、借金を返済、佐藤は仕事に遅刻しなかったことから、エリアマネージャーに会い、昇進につながること、高橋はスマホの充電切れにより、婚活アプリの相手に会えず、その後出会った運命の人と結婚するという、まだ起こっていない未来を確信するように説明した。
◆「ちょっとだけエスパー」兆(岡田将生)の能力予想飛び交う
2人のやり取りを受け、視聴者からは「兆の能力はもしかして未来予知?」「兆って名前からも未来関係ありそう」「名前もヒントかも」「未来予知能力だったら辻褄が合う」など兆の能力予想が飛び交っている。(modelpress編集部)
情報:テレビ朝日
【Not Sponsored 記事】
《モデルプレス》


