【高校受験2026】徳島県公立高、募集定員4,925人…徳島市立(普通)20人増
      子育て・教育
      リセマム/教育・受験/中学生
    
      2026年度徳島県公立高等学校入学者選抜における全日制の募集定員は、前年度比75人増の4,925人。定時制の募集定員は、前年度と同じ370人。なお、全日制の募集定員には、富岡東高校、川島高校の併設型中学校からの進学者数を含む。
募集定員に増減があった学校・学科は、徳島市立(普通)20人増、阿波(普通)15人増、徳島北(普通)10人増、鳴門(普通)10人増、脇町(普通)10人増、小松島(普通)5人増、富岡西(普通)5人増、鳴門渦潮(総合)5人増、池田・本校(普通)5人減。8校8学科で定員増、1校1学科で定員減となった。
おもな学校・学科の募集定員は、城東(普通)280人、城南(普通)240人、城南(応用数理)30人、徳島北(国際英語)40人、徳島市立(普通)280人、徳島市立(理数)40人、富岡東・本校(普通)145人、富岡西(理数)30人、脇町(普通)175人、池田・本校(探究)35人など。
なお、育成型選抜、一般選抜の募集人員は11月中旬に公表予定。
2026年度徳島県公立高等学校入学者選抜の日程は、育成型選抜と連携型選抜が2026年1月21日と22日に願書を受け付け、2月3日に選抜を実施する。一般選抜は、2月17日と18日に願書、2月24日から26日に志願変更を受け付け、3月3日に学力検査、4日に面接など、10日に追検査と追面接を行う。合格発表は3月13日。
《奥山直美》
この記事の写真
     / 
  


