読者が選ぶ「歴代テレ朝深夜ドラマの胸キュン男子」トップ10を発表【モデルプレスランキング】 | NewsCafe

読者が選ぶ「歴代テレ朝深夜ドラマの胸キュン男子」トップ10を発表【モデルプレスランキング】

社会 ニュース
読者が選ぶ「歴代テレ朝深夜ドラマの胸キュン男子」トップ10を発表(C)モデルプレス
読者が選ぶ「歴代テレ朝深夜ドラマの胸キュン男子」トップ10を発表(C)モデルプレス 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2025/11/04】女性向けエンタメ&ライフスタイルニュースサイト「モデルプレス」は、「歴代テレ朝深夜ドラマの胸キュン男子といえば?」というテーマで読者アンケートを実施。トップ10を発表する。

【写真】2位はキンプリ高橋海人 歴代ドラマ胸キュン男子TOP10

◆「歴代テレ朝深夜ドラマの胸キュン男子」トップ10

1位:「東京タワー」 小島透(永瀬廉)
2位:「ボーイフレンド降臨!」 アサヒ(高橋海人※「高」は正式には「はしごだか」)
3位:「ムサシノ輪舞曲」 阿川龍平(正門良規)
4位:「消えた初恋」 井田浩介(目黒蓮)
5位:「消えた初恋」 青木想太(道枝駿佑)
6位:「俺の可愛いはもうすぐ賞味期限!?」 丸谷康介(山田涼介)
7位:「ホンノウスイッチ」 秋山聖(宮近海斗)
8位:「NICE FLIGHT!」 倉田粋(玉森裕太)
9位:「青島くんはいじわる」 青島瑞樹(渡辺翔太)
10位:「リベンジ・スパイ」 菅原優我(大橋和也)

ランキングは、アンケートで読者から寄せられた投票結果、説得力ある声を参考に、モデルプレス編集部による精査、さらにモデルプレス内の記事への反響などを加味し、決定した。

調査期間:2025年10月10日~2025年10月17日
回答数:18,143件(性別比:女性95.4%、男性1%、回答なし3.6%)
年代内訳:10代12.3%、20代19%、30代18.1%、40代20.7%、50代21.9%、60代以上8%
└うち学生の回答数:3,174件
└内訳:小学生0.9%、中学生10.5%、高校生39.6%、大学生・専門学生・大学院生49%

◆1位「東京タワー」 小島透(永瀬廉)

最も多くの票を集めて1位に輝いたのは、「東京タワー」(2024)でKing & Princeの永瀬廉が演じた小島透。20歳上の大人の女性・浅野詩史(板谷由夏)との恋に溺れる医大生という役柄で、みずみずしくも色気に溢れた等身大な姿を熱演。恋愛ドラマでは初の主演を務めた永瀬による濃厚なベッドシーンも視聴者を惹きつけ、「美しすぎる」「色気がすごい」といった声が溢れた。

<読者コメント>

・「いけない恋だけど、本人は外から見た良い悪いなんて考えずただ彼女が好きってことだけにまっすぐなところがカッコよくもあり、大人の女性に転がされてると捉えると可愛くもあり、ある種可哀想でもあり…捉え方や視点によって透の恋についていろんなことが考えられるから」

・「毎週、詩文さんとのやりとりにいつもキュンキュンでした!透くんの切ない顔もたまりません」

・「透くんのまっすぐな想いと綺麗で儚い姿に毎回ドキドキキュンキュンでした。他のドラマにはない色気を帯びたキュン男子です!!」

・「永瀬廉くんの切ない表情や憂いのある声、美しい横顔、純粋さと儚さを感じる瞳に毎週キュンとしていました。大人っぽい恋愛シーンにもドキドキさせられたので透くんを選びました」

・「儚さを演じさせたら永瀬廉の右に出る者はいないと思います。純愛と信じる透くんにキュンキュンしました」

◆2位「ボーイフレンド降臨!」 アサヒ(高橋海人)

永瀬に続いて「ボーイフレンド降臨!」(2022)でドラマ単独初主演を務めたKing & Princeの高橋海人(※「高」は正式には「はしごだか」)演じるアサヒ(澄人)がランクイン。謎多き記憶喪失の青年・アサヒが茶谷かしこ(桜井ユキ)、佐藤渉(田中みな実)といった年上女性との三角関係を魅力たっぷりに演じた。ラブコメディでありながらも、記憶喪失という側面から二面性が必要とされる演技を見事にやり切り、可愛らしいアサヒと、記憶が戻った後のクールな澄人の両方にときめく読者からの熱い票が届いた。

<読者コメント>

・「オレ様系、わんこ系、その融合の人格と実質3人分のキャラを鮮やかに存在させててキュンしまくりだった!肩を指ですりすりする仕草が最高によかった!」

・「記憶を失ったあとの天真爛漫なアサヒくんと、記憶が戻ってきてからの苦しむアサヒくん、胸キュンです!」

・「一人二役でしたが、丁寧に演じ分けていて、アサヒと澄人のギャップがすごくメロかったから。全てが可愛すぎた。沼です」

・「劇中に登場するエアハグの破壊力がすごかったから」

・「本当に毎週癒された…心の精神安定剤的存在のふわふわアサヒくんにガッとやられた。澄人もクールでカッコ良かった。記憶が戻ったあとのアサヒと澄人を混ぜた感じの人格の演技の仕方も素晴らしかった。1人3役だった。素晴らしい演技を拝見させていただきました」

◆3位「ムサシノ輪舞曲」 阿川龍平(正門良規)

3位には「ムサシノ輪舞曲」(2025)にてAぇ! groupの正門良規が演じた阿川龍平が輝いた。隣に住む10歳年上の女性・武蔵原環(高梨臨)を幼い頃から一途に思い続ける蕎麦屋の息子という設定で、年の差のある恋愛模様を胸キュン要素たっぷりに届けた。中でも第4話では、後ろから抱きしめた後に首筋へとキスをするシーンも描かれ、ピュアさとセクシーさの共存する演技で視聴者に衝撃を与えた。

<読者コメント>

・「年上のお隣のお姉さんに10年思い続ける阿川くん役の正門くんが年下暴走きゅるん男子を見事に演じていた。正門くんじゃなくて阿川くんとしてドラマを観られたので良かった」

・「10歳年上女性への10年の片思い。大人になった主人公が真っ直ぐにぶつかって、でも、相手の幸せを一番に望んで…さらにハグ、キスでたくさんドキドキ、キュンキュンさせてくれた正門くんは、最高でした!」

・「長い間片想いしてたけど、大人になってグイグイアピールしていくところがカッコいいし、一生懸命なところが可愛くてキュンキュンでした」

・「SNSでもバズってる、バックハグしながら首筋にキスをするシーンが阿川くんの長年の片思いからくる独占欲が表れてて最高にキュンキュンしたからです!」

・「正門くんの誠実な人柄の良さ、頑固さ、素朴なセクシーさが出て、作品との合致が素晴らしかったからです!」

◆4位「消えた初恋」井田浩介(目黒蓮)

「消えた初恋」(2021)からSnow Manの目黒蓮が演じた井田浩介が4位。原作漫画から飛び出したかのようなビジュアルで、とにかくまっすぐに思ったことをストレートに口にする硬派な井田だが、なにわ男子の道枝駿佑演じる青木想太と真剣に向き合っていくことによって、段々と「人を好きになる」という感情を知っていく姿を好演。繊細な変化を一つずつ丁寧に表現し、視聴者を甘酸っぱい世界に引き寄せた。

<読者コメント>

・「不器用だけどまっすぐで、気持ちに正直なところにキュンキュンしました!」

・「なんの偏見もなく人として好きになった人を素直に好きと言える井田くんにキュンとしました!頭ポンポンのシーンもポケットにカイロのシーンもキュンキュンします!!!」

・「純粋で真っ直ぐ、でもちょっと抜けてるとこがあって、青木へのまっすぐな気持ちの伝え方にキュンとしました」

・「不器用で、真面目で、漢気があって、優しくて、純粋で、無意識の可愛さがあって、本当に魅力的で、その不器用さにも胸キュンでした。続編を希望しているのは私だけではないと思います」

・「井田くんの顎クイ、自分の恋心に気づいていないときも気づいてからの井田くんもキュン以外の何ものでもないと思っているからです」

◆5位「消えた初恋」 青木想太(道枝駿佑)

同じく「消えた初恋」から、道枝が演じた青木が続けてランクイン。勘違いをきっかけに同性のクラスメイトである井田への恋心を自覚する青木を演じた道枝は、ちょっとおバカで天然な等身大の男子高生をコロコロ変わる表情で体現。美しいビジュアルから放たれる2次元作品のような表現力はまったく違和感なくドラマにエッセンスを与え、可愛らしさにときめく視聴者の声が集中した。

<読者コメント>

・「こんなにピュアな恋愛ドラマを観て感動したのは生まれて初めてでした。純粋に人を好きになる気持ち、初めての恋のドキドキと、一生懸命に恋をする姿…とにかくキュンキュンさせられました!!」

・「いろんな出来事や井田くんに振り回されながらも一生懸命頑張って恋に一直線だったところがとても可愛くて愛おしいから!」

・「BLドラマという初めての挑戦ながらも、相手役の目黒くんとの仲を深めながらお互いの息を合わせて、感情移入してしまう演技をしていた」

・「最初は勘違いだったのにどんどん好きになってっちゃう不器用で可愛い初心なLOVEが最高です」

・「表情豊かで喜怒哀楽がはっきりしているところ、自分より周りの人を優先して考え動ける優しさ、もだもだ悩んでいるようでしゅぱっと行動できる潔さ、満面の笑顔の可愛らしさ…思わず自分が井田くんのような気持ちで青木くんにときめいてしまいます」

◆6位以降は?

6位「俺の可愛いはもうすぐ賞味期限!?」 丸谷康介(山田涼介)

<読者コメント>

・「最高に可愛い山田涼介くんはもちろん、抱える『普通』というコンプレックスが切なくて、山田くん演じる丸谷くんにメロメロになりつつ、共感するシーンに溢れていました。丸谷くんのような人と恋愛したいです」

・「ここは欠かせないでしょう!あんなに可愛いを全面的に本人が押してくれてるのに、キスシーンになったら急にカッコよくなっちゃう…胸キュンが止まらなかったですね」

・「ぴったりすぎるキャスティングで本当に最高だったからです!!!山田涼介の顔面天才です!」

7位「ホンノウスイッチ」 秋山聖(宮近海斗)

<読者コメント>

・「国民の幼馴染の聖を演じる宮近くん、あまりにも理想の幼馴染であり理想の恋人すぎました!優しい眼差しと優しい話し方にキュンキュンしまくりました!」

・「原作の秋山聖がそのまま出てきたかのような宮近海斗くんの聖でした!ビジュアルもセリフも行動もすべてにキュンキュンしまくって最高でした!!」

・「宮近さんの演技がかっこよくて可愛くて毎回キュンが止まりませんでした。お顔や雰囲気もこのドラマにぴったりで最終回は涙止まらず聖ロスでした」

8位「NICE FLIGHT!」 倉田粋(玉森裕太)

<読者コメント>

・「パイロットという職業、そして本人の性格から起きるすれ違いがリアルだった。だからこそ、デッキでのキスが影でもキュンとなった」

・「玉森くん演じる粋くんが、まっすぐで飾らないのにめっちゃカッコよくて夢中でした。手を繋ぐだけで息が止まりそうになったのはこのドラマだけです」

・「まっすぐな粋くんに心を鷲掴みされました!恋愛とプロフェッショナルな空のお仕事の魅力が詰まった最高のドラマです!再放送されないかなぁ」

9位「青島くんはいじわる」 青島瑞樹(渡辺翔太)

<読者コメント>

・「恋愛に興味の無かった青島くんが恋に落ちていくのが可愛すぎました!毎話1回は必ず胸キュンシュチュエーションがあって毎回ドキドキでした!」

・「モテるけれど恋愛には興味がないというキャラクター設定が、渡辺くんの雰囲気にとても合っていた。キュンシーンは毎話盛り込まれていて、各話のタイトルも面白かった。王道のラブコメだけれど、ありそうでなかった感じの作品だと思う」

・「年下男子の可愛くて甘えん坊だけどちょっと強引な姿にキュンキュンしてました。青島くんと社内恋愛したい」

10位「リベンジ・スパイ」 菅原優我(大橋和也)

<読者コメント>

・「二面性のある菅原優我に心を打たれました。涙を流す場面や、恋に落ちているけど落ちてないと思いきろうとする場面、雷や大雨にトラウマを持つ菅原優我を守りたくなる母性が働き、ドキドキとハラハラといろいろ混ざっていたのでこの作品の菅原優我さんを選びました」

・「闇を抱えた表情も見せつつも明るくて優しい優我くんに毎週キュンキュンさせてもらっていました」

・「大橋くんの表情の変化が好きすぎて毎週ドキドキしながら観てました。特に泣きの演技は見てるこちらも心が苦しくなりました」

◆モデルプレスランキング

SNSの総フォロワー数380万人超えの「モデルプレス」が、WEBアンケートで読者から寄せられた説得力ある声を参考に、モデルプレス編集部の審査、「モデルプレス」内での記事露出回数などを加味し、各種エンタメ・ライフスタイルにまつわるランキングやアンケート結果を発表するオリジナル企画。これまで発表したランキングには「ベストエンタメアワード2025上半期」や「モデルプレス流行語大賞」などがある。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. Snow Man渡辺翔太、クリスマスの予定告白 意外な回答にラウール悲しげ「点灯した仲じゃん」

    Snow Man渡辺翔太、クリスマスの予定告白 意外な回答にラウール悲しげ「点灯した仲じゃん」

  2. ≠ME谷崎早耶、ミニ丈×ロングブーツから美脚チラリ「可愛すぎて罪」「脚綺麗」の声

    ≠ME谷崎早耶、ミニ丈×ロングブーツから美脚チラリ「可愛すぎて罪」「脚綺麗」の声

  3. 田村淳、引退時期に言及 政界進出は「思ったことはある」至らなかった理由に共演者驚き

    田村淳、引退時期に言及 政界進出は「思ったことはある」至らなかった理由に共演者驚き

  4. 英語で「おつり」は何て言う?

    英語で「おつり」は何て言う?

  5. 元おニャン子・渡辺美奈代、手作り韓国&中華料理披露「ご飯が進みそう」「レベル高い」と反響

    元おニャン子・渡辺美奈代、手作り韓国&中華料理披露「ご飯が進みそう」「レベル高い」と反響

ランキングをもっと見る