モスバーガー、プレミアムシリーズ「モスの匠味」約17年ぶりに復活 | NewsCafe

モスバーガー、プレミアムシリーズ「モスの匠味」約17年ぶりに復活

社会 ニュース
黒毛和牛のダブルチーズバーガー(提供写真)
黒毛和牛のダブルチーズバーガー(提供写真) 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2025/11/06】モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービスは、素材と製法にこだわった「モスの匠味(たくみ)」として「黒毛和牛のダブルチーズバーガー」を、2025年11月12日(水)より全国のモスバーガー店舗(一部店舗を除く)にて数量限定で新発売する。

【写真】モスバーガー、一部ドリンク値上げへ

◆モスバーガーに「モスの匠味」復活

素材と製法にこだわり抜いた「モスの匠味」は、2003年8月から2008年5月まで販売されていたプレミアムなシリーズ。通常とは違った食材を使用するなど、こだわりが詰まったことを表した同シリーズの名称が、このたびその精神を引き継ぎ約17年ぶりに復活を遂げる。

昨今のハンバーガー市場で高まる「肉の味そのもの」にこだわるニーズに応えるべく開発された同商品は、「肉を楽しむためのバーガー」として、食べ応えとおいしさの両立を追求。ボリュームがあるだけでなく、製法にこだわったパティを主役に据え、これまでにない満足感を提供する。

◆復活を飾るこだわりの逸品「黒毛和牛のダブルチーズバーガー」

今回登場する「『モスの匠味』 黒毛和牛のダブルチーズバーガー」は、シンプルな構成ながら奥深い味わいが特長だ。

圧倒的な肉の旨みが特長の専用パティ
本商品では、一頭買いした黒毛和牛に、プレミアムバンズにハーフマヨネーズタイプを塗り、黒毛和牛パティとチェダーチーズがベースのスライスチーズを2枚ずつ交互に重ねた一品。

ソースは黒毛和牛パティの素材の味を引き立たせるオニオントマトソースで、ケイジャンシーズニングやブラックペッパーなどのスパイスでほどよく香りづけされている。

また、バンズも専用のものが使用されており、通常のバンズより重量が増され、黒毛和牛パティとのバランスを調整。歯切れが良く、口に入れた瞬間から小麦の香りが広がる。表面に溶き卵を塗って焼き上げることでツヤを出し、見た目にも高級感を演出している。(modelpress編集部)

◆『モスの匠味』 黒毛和牛のダブルチーズバーガー
販売期間:2025年11月12日(水)~※数量限定、無くなり次第終了。
販売店舗:全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)
価格:890円

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. DOMOTO堂本光一、別人級ビジュアルにファン騒然「誰かわからない」「クオリティ高すぎ」上田竜也の要望で変貌遂げる

    DOMOTO堂本光一、別人級ビジュアルにファン騒然「誰かわからない」「クオリティ高すぎ」上田竜也の要望で変貌遂げる

  2. 「三之丞を野たれ死にさせるわけにはいかない」北川景子、「ばけばけ」タエへの思い語る

    「三之丞を野たれ死にさせるわけにはいかない」北川景子、「ばけばけ」タエへの思い語る

  3. M!LK佐野勇斗、アクスタずらり“実家テレビの上”が話題「衝撃の数」「オタクすぎる」

    M!LK佐野勇斗、アクスタずらり“実家テレビの上”が話題「衝撃の数」「オタクすぎる」

  4. 東大生でも実は難しい!?「他人の名前をどうしても覚えられない」のは必然である、その理由とは

    東大生でも実は難しい!?「他人の名前をどうしても覚えられない」のは必然である、その理由とは

  5. 菊池桃子、結婚記念日に夫顔出し2ショット公開「おしゃれな過ごし方」「理想です」の声

    菊池桃子、結婚記念日に夫顔出し2ショット公開「おしゃれな過ごし方」「理想です」の声

ランキングをもっと見る