松坂桃李、今年下した“人生の選択”明かす「自分を左右する決断だった」 | NewsCafe

松坂桃李、今年下した“人生の選択”明かす「自分を左右する決断だった」

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
松坂桃李/新CM「何を選ぶかが、僕を変える。JCBプラチナ」篇より(提供写真)
松坂桃李/新CM「何を選ぶかが、僕を変える。JCBプラチナ」篇より(提供写真) 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2025/11/27】俳優の松坂桃李が出演するJCBプラチナの新CM「何を選ぶかが、僕を変える。JCBプラチナ」篇が11月27日より全国で放映開始。WEB CMおよびメイキングや松坂のインタビューも、同日よりJCB公式YouTubeチャンネルで公開される。

【写真】松坂桃李&戸田恵梨香、結婚前の貴重2ショット

◆松坂桃李、新CMで洗練された世界観表現

今回の新CM「何を選ぶかが、僕を変える。JCBプラチナ」篇では、前回に引き続き、松坂がCMキャラクターとして出演。本作は、「選択」と「成長」をテーマに、JCBプラチナカードがもたらす“自分の選択が未来を形づくる力”を表現した内容となっている。本編では、松坂さんがチェロの演奏や一眼レフカメラでの撮影など、様々な場面で新たなことに挑戦する姿を通じて、自らの可能性を広げていく様子が描かれている。カメラのギミックやCG演出を織り交ぜた幻想的な空間の中で、上質で洗練された世界観を表現したCMとなっている。

◆松坂桃李、新CMストーリー

CMは、松坂が1人静かな空間にたたずむシーンから始まる。背景のスクエアパネルが不規則に点灯し、静寂の中で松坂が「今、欲しいものはありますか?」と問いかける。続けて「もしそれが、身の丈に合わないと思っているなら、それは違う」と語りかけると、光とともに様々な場面が広がっていく。場面はテンポよく転換し、チェロを演奏するシーンや一眼レフカメラを楽しむシーン、和室での食事シーンなど、“選択”によって未来を切り拓いていく松坂の姿が描かれている。

これらのシーンは、「選んだものに合う自分になる。それが、人生」「動機は単純でいいと思います」というナレーションのメッセージをより印象づける内容となっている。CMの最後は、松坂の「カタチから入る?大いに結構。そこからあなたの成長がはじまります」という力強いセリフで締めくくられる。落ち着いた雰囲気の中でもエネルギッシュに展開していく世界観によって、見る人の次の一歩を後押しするCMとなっている。

◆松坂桃李、チェロ演奏など多彩なシチュエーションに挑戦

撮影現場には、洗練されたベージュのジャケットを身にまとった松坂が爽やかに登場。撮影中は、監督と演出について熱心に意見を交わす姿や、特殊なカメラワークにも落ち着いて対応するなど、1つひとつのシーンに真摯に向き合うプロフェッショナルな一面がみられた。また、今回のCMでは複数の異なる世界観が登場するのも見どころのひとつ。チェロの演奏や森林での一眼レフカメラでの撮影など、多彩なシチュエーションの中で自然体の演技を見せる松坂の姿が印象的。また、セットに飾られた小物についてスタッフと談笑するなど、撮影の合間にも笑顔を絶やさず、終始和やかな雰囲気で撮影が進んだ。(modelpress編集部)

◆松坂桃李インタビュー(※一部抜粋)

- 本日の撮影を振り返って、印象的だったシーンやエピソードがあれば教えてください。

今回はスピーディーで、前回よりも展開がポンポン進んでいくような、見ていてワクワクするような。夢が膨らむ感じで、すごく楽しかったです。印象的だったのが、監督の中で全てが出来上がっているので、タイミングが決まっていて。そのタイミングに合わせるのが、スタッフ含めて大変でした。大変だった分、かなり面白いCMになっていると思います。あとは、チェロを弾いたのも印象に残っています。一瞬でしたけど、乗り切りました!

- 本CMでは、“カタチから入る。そこから、あなたの成長がはじまる。”というセリフがありますが、松坂さんがカタチから入ってみたいことはありますか。

今まで全てカタチから入っています!学生時代、バスケットボールを始める時も、カタチから入りました。最初は大好きな漫画の世界観を味わってみたいということで、その漫画に登場しているバッシュを買ってみたり、そこから履いてバスケをやってみたりとか。スノーボードをやる時も、かっこいいボードやウェアを買ってみて、まずは練習よりも、気分を上げてから挑戦していました。そういうことばかりやってました。僕の仕事も、基本的にカタチから入ることが多いです。例えば、ピアニストの役では普段どういう格好をしているか、身に着けているものがあるか、みたいな。カタチから入りながら、探っていくことがほとんどです。基本、カタチから入っているかもしれません。

- 今後、カタチから入って演じたい役はありますか。

精霊です(笑)。木の精霊とか、海の精霊とか、色々な精霊があると思うので、イメージしながらカタチから入ってみたいです。

- 本CMでは、「何を選ぶかが、僕を変える」というコピーがありますが、松坂さんが過去に買ったものや何かを選んだことによって、人生が変わったと感じたご経験はありますか。

学生時代に、初めて自分で買った少し高いものが、バスケットシューズだったんです。2万円くらいするんです。当時、中学生にとって2万円は結構な額で。何ヵ月分のお小遣いを貯めて、それをバッシュに注ぎ込むのは大きな出来事でした。その分、決意も固く、中学3年間はそのバッシュを履き続けて、バスケにのめり込むことができたので良い思い出ですし、今の仕事の肥やしにも繋がっているのかなと思います。

- 最近の購入品で、買って良かったなと思うものはありますか。

ハーブティーを入れる専用のボトルです。ハーブと水を入れて冷蔵庫に入れておくだけで、水出しのハーブティーが出来上がって、いつでも飲めるのが良いです。良い買い物をしたなと思いました。

- 松坂さんが人生に磨きをかけるために行ったことを教えてください。

ペン習字を一時期やっていた期間がありまして、それは今の自分にすごくためになっています。デジタル社会で、アナログな行為は(時代に)逆行している気もしますが、字を書くことはすごく良いなと思いました。デジタル社会でも文字を書かなければいけない場面もまだまだあるので、やっていて良かったなと実感しています。

- 松坂さんは最近“プラチナな瞬間”はありましたか。

アゼルバイジャンという国に行ったことが、プラチナな体験でした。昔ながらの建物と最先端のビル群が混在していて、過去と現在の狭間にあるような不思議な国でした。あと、とても綺麗でした。現地の方々も優しくて、ゆったりしていて、撮影で過ごした日々はすごく良かったです。ご飯も美味しかったですし、いい国でした。プライベートでのプラチナな瞬間は、クラシックコンサートに行ったことです。最高なプラチナな時間でした。

- 本CMの放映開始時は2025年も終盤となります。本CMは、人生の選択をテーマにしていますが、2025年に下した、人生の選択はありましたか?その内容を象徴する、漢字一文字を教えてください。

「栗」です。これは、小栗上野介忠順という役で、2027年の大河ドラマで主演を務めさせていただくことになったのですが、発表したのが2025年だったので、この漢字を選びました。1年半以上の撮影は、自分にとってもなかなか大きな決断なので、2025年の自分を左右する決断だったと思います。周りからは大河やるんだ!と反応をもらいました。僕も受けたことを後悔しないように頑張ります。

- 来年、挑戦してみたいことはありますか。

大河ドラマの延長線上になってしまうのですが、乗馬をしなければならないので、撮影期間の1年半以上でしっかりと身に着けて、自分のプロフィール欄に「乗馬」と記入できるくらいになりたいなと思います。

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 国分太一、TOKIO解散の胸中告白「名に泥を塗ってしまった」メンバーとの会話明かす

    国分太一、TOKIO解散の胸中告白「名に泥を塗ってしまった」メンバーとの会話明かす

  2. 松坂桃李、今年下した“人生の選択”明かす「自分を左右する決断だった」

    松坂桃李、今年下した“人生の選択”明かす「自分を左右する決断だった」

  3. 「HiGH&LOW」シリーズ初の海外進出決定 タイ・GMMTVとタッグで「HiGH&LOW:BORN TO BE HiGH」2027年放送・配信予定

    「HiGH&LOW」シリーズ初の海外進出決定 タイ・GMMTVとタッグで「HiGH&LOW:BORN TO BE HiGH」2027年放送・配信予定

  4. WEST.藤井流星、悲劇の新郎役でトラジャ七五三掛龍也と初共演 オシドラ枠初“イヤミス”ラブサスペンス開幕【ぜんぶ、あなたのためだから】

    WEST.藤井流星、悲劇の新郎役でトラジャ七五三掛龍也と初共演 オシドラ枠初“イヤミス”ラブサスペンス開幕【ぜんぶ、あなたのためだから】

  5. 百田汐里、透き通った色白美ボディを大胆見せ!白で統一した衣装で“無垢な魅力”を表現

    百田汐里、透き通った色白美ボディを大胆見せ!白で統一した衣装で“無垢な魅力”を表現

ランキングをもっと見る