かき揚丼からいくら丼まで…「どんぶり選手権」の大賞は? | NewsCafe

かき揚丼からいくら丼まで…「どんぶり選手権」の大賞は?

社会 ニュース
「B級グルメ」「ちょいたしグルメ」の人気など空前のグルメブームとなりつつある昨今──。2011年もグルメファンにはたまらないイベント「ふるさと祭り東京2011-日本のまつり・故郷の味-」が1月8日(土)から1月16日(日)まで東京ドームで開催される。今回で2回目となる「ふるさと祭り」では、北海道から沖縄まで、日本各地の"味"が大集合。いま話題のご当地グルメから、魅惑のスイーツ・地ビールなど郷土ならではの"うまい"が味わえる。
また、注目のイベント「全国ご当地どんぶり選手権」には、昨年大賞の富山県「白エビかき揚丼」、神奈川県の「Magukaru don」、北海道の「これが標津のいくら丼」など、"変わり種どんぶり"から"王道系どんぶり"まで選りすぐりのどんぶりが全国から勢揃いする。入場料は中学生以上の大人が1500円、小学生800円、小学生未満は無料。年始にふるさとの味を堪能してみては?
イベントの詳細は、PCオフィシャルサイト(http://www.tokyo-dome.co.jp/furusato/index.htm)まで。

《NewsCafe》

アクセスランキング

  1. 映画「2025年7月5日 午前4時18分」AKB48小栗有以&船ヶ⼭哲主演で制作決定 タイムリーな“噂・予言”テーマの新感覚ホラー

    映画「2025年7月5日 午前4時18分」AKB48小栗有以&船ヶ⼭哲主演で制作決定 タイムリーな“噂・予言”テーマの新感覚ホラー

  2. 【森永卓郎が遺した「近未来予言」】トランプ関税の大混乱、そして「令和恐慌」。庶民が生き抜くための「人生プラン」とは?

    【森永卓郎が遺した「近未来予言」】トランプ関税の大混乱、そして「令和恐慌」。庶民が生き抜くための「人生プラン」とは?

  3. 野呂佳代、詐欺被害に遭っていた「夫のカードを借りて」「すぐに3万円くらい」

    野呂佳代、詐欺被害に遭っていた「夫のカードを借りて」「すぐに3万円くらい」

  4. 相川七瀬「小学校も中学校も一緒」人気芸人宅で豪華メンバーとホームパーティー 呼び名にも注目集まる「意外な繋がり」「びっくりした」

    相川七瀬「小学校も中学校も一緒」人気芸人宅で豪華メンバーとホームパーティー 呼び名にも注目集まる「意外な繋がり」「びっくりした」

  5. 剛力彩芽、人気芸人のファン公言「不真面目そうなんだけど本当は真面目な感じがめちゃめちゃ好き」

    剛力彩芽、人気芸人のファン公言「不真面目そうなんだけど本当は真面目な感じがめちゃめちゃ好き」

ランキングをもっと見る