上野動物園、パンダ人気の裏で「哀しいできごと」
社会
ニュース
サツキは3月11日の東日本大震災発生の際、部屋に入ろうとしたときに出入口の階段で足を滑らせ、足と股を傷め治療を受けていた。しかし、化膿性関節炎で天国に旅立ってしまった。
1971年5月に上野動物園で生まれたサツキ。戦後から園でとても親しまれた父親「デカオ」と母親「ナゴヤ」とのあいだに生まれた最初の子どもだった。小さいころは神経質でとても臆病な性格だったが、その後は出産も経験し、堂々とした母親に育っていった。
サツキは歯ブラシを使った園のイベントなどにも参加して人気を集めていたという。サツキの死後、上野動物園のカバは、オスの「ジロー」一頭のみになっている。
なお、5月20日(午後1時から15時)には、今月2回目の「サツキのお別れ会」を開催する予定。サツキや上野動物園のカバに関して、ボランティアや飼育担当者によるお話や、紙芝居を行う。
《NewsCafe》
アクセスランキング
-
もうやだ…彼氏が来るたび部屋は散らかる、夜になってもなかなか帰ってくれない【結婚したい私と、彼氏じゃない人との二人暮らし。 #2】
-
松本潤&有村架純、乃木坂46ライブでサプライズ 卒業・久保史緒里への手紙代読「9年間頑張りましたね」【久保史緒里卒業コンサート】
-
浜崎あゆみ、香港の大規模火災受けファンに呼びかけ 上海公演で衣装・演出変更へ
-
乃木坂46久保史緒里、約8分半のスピーチで涙 グループへの愛と溢れる感謝「決して近道ではない乃木坂人生でした」【久保史緒里卒業コンサート/全文】
-
8人組アイドルのメンバー、重大な契約違反により脱退 本人が謝罪「私の軽率な行動により」「信頼を裏切り、傷つけてしまい」

