身近なダンジョン?出るのも難しい駅はどこ? | NewsCafe

身近なダンジョン?出るのも難しい駅はどこ?

ビックリ ニュース
通勤や通学、旅行などで頻繁に利用する機会が多い電車の駅。ホームが少なく、改札やお手洗いなど分かりやすい駅もあれば、ちょっと余所見をすると、「あれ?ここはドコ?」なんて駅もあります。もちろん、普段から利用している駅でも、出口が違えば混乱してしまったり…そんなこともあるのではないでしょうか。そこで今回は、「迷子になりやすい駅」をご紹介致します。

■渋谷駅
・各線の位置関係が良く分からず、歩いていたら表参道まで行ってしまった。

■池袋駅
・広くて迷う。西武と東武の位置関係も複雑で分からなくなってしまう。

■大宮駅
・ホームが多すぎ良く分からない。

■東京駅
・入り口が多すぎて迷ってしまう。京葉線も遠すぎて迷ってしまう。

■大手町駅
・○○ビルへ、と言われて直ぐに出ようとすると絶対迷う。

■難波駅
・JR駅への表示が壊滅的に少なく、知識がないと阪神に乗ることも難しい。

■新潟
・駅のつくり自体は簡単だが、新幹線と在来線(信越本線)の進行方向が逆。加えて、越後線とスルー運転もしているので、なまじ進行方向を考慮して乗り換えると、感覚が狂う。

■浅草駅
・地下鉄からつくばエクスプレスに乗り換えようとしたら迷子になってしまった。

■横浜駅
・工事が多すぎる。

上記で出てきた駅の他にも、全国各地に迷子になりやすい駅が存在するのではないでしょうか。アナタが知っている迷子になりやすい駅はどのような駅ですか?是非、ご投稿下さい。

《NewsCafe》

アクセスランキング

  1. 岡田紗佳、JK時代ショット公開「ロングヘアも可愛い」「完成してる」絶賛の声

    岡田紗佳、JK時代ショット公開「ロングヘアも可愛い」「完成してる」絶賛の声

  2. 安達祐実、シングルマザー時代に感じた危機「火の車かもしれない」“同志”と語る娘への想い

    安達祐実、シングルマザー時代に感じた危機「火の車かもしれない」“同志”と語る娘への想い

  3. 「海のはじまり」放送から1年 目黒蓮&泉谷星奈の秘蔵ショットを村瀬健Pが公開「みんなに会いたいなぁ」

    「海のはじまり」放送から1年 目黒蓮&泉谷星奈の秘蔵ショットを村瀬健Pが公開「みんなに会いたいなぁ」

  4. やせ細った子猫を保護した家族 1年後の様子に→「美しい猫」「人見知りだったのに」

    やせ細った子猫を保護した家族 1年後の様子に→「美しい猫」「人見知りだったのに」

  5. 株式会社TOKIO、廃業発表「所定の事務手続きおよび関係各位へのご説明等を終え次第」

    株式会社TOKIO、廃業発表「所定の事務手続きおよび関係各位へのご説明等を終え次第」

ランキングをもっと見る