自転車も免許制に?これから必要な安全とは | NewsCafe

自転車も免許制に?これから必要な安全とは

社会 ニュース
警視庁は、自転車の交通事故増加を食い止めるため、総合対策計画の骨子を策定しました。これは、自転車が安全に走れる道路整備を進めると同時に、通勤利用者らへの安全教育なども強化するというものです。歩行者にとっても、安全を確保するために、何らかの対策が必要ですね。

そこで、ユーザー参加型「アリorナシ」コーナーでは、10月25日に「自転車に免許制導入。 これってアリ?」という調査を実施しました。【アリ…64%】【ナシ…36%】の結果と共に様々な意見をご紹介します。

【アリ…64%】
■導入したら多少マナーを意識するかな?
■放置自転車も多いから、ナンバープレートもつけて取り締まってほしい。
■自転車のマナー、悪すぎる。罰金をかなりきつくするべき。
■左側通行、無灯火、まずこの二つを徹底せよ!あとはそれから。
■だってマナー悪過ぎるんだもん!歩道通る時に疾走してくし。
■小さい時に正しい事を覚えれば違法な乗車は減る。年齢制限ナシでアリ。
■小学校で検定があった。更新制度はなくても学生時に講習すべき。
■中学生以下は許可証、高校生以上は免許証で罰則罰金ありでいい。
■この質問が出る=マナーやスキルが足りない人が多いということ。
■ついでに自転車専用レーンを作ってほしい。でないと危ないから。

【ナシ…36%】
■賛成したいが、実際ムリくね?子供は?とか、管轄は?とか…。
■子供にも免許?違反したら幼児でも取り締まるの?違和感ある。
■必要とは言わないけど、定期的な受講を義務付ける必要はあるかな?
■エコだと進めておきながら今更何って感じ。整備が先でしょ。
■自転車専用道路などの整備が先。
■自転車だけで無く、歩行者にも!
■取得や更新に金かかるの?やだよ!罰則厳しくだけで良くね?
■自治がないから規制になって、どんどん規制規制でそんな世の中ヤダ。
■免許制度を導入しても、違反する奴はいます。
■天下り団体を作ってしまうのが目に見えるようだから。

【アリ派】が6割を超える支持を集めましたが、歩行者の意見がおおく、【ナシ派】の意見では「小さい子どもはどうするのか」「それよりも道路の整備を進めたほうがいい」といったような、運転者の安全確保を求める声が多くあがりました。いずれにせよ、事故が起きてしまってからでは手遅れ。なんらかの対処が必要とされます。

アリナシコーナーではこちらの他にも様々な身近な疑問を調査中です。ぜひご参加下さい。

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. 櫻坂46四期生・山田桃実、初ソログラビア飾る 自身のセンター曲への想いも

    櫻坂46四期生・山田桃実、初ソログラビア飾る 自身のセンター曲への想いも

  2. 「ボイプラ2」“セクシーニキ”ホー・ジョンシン、練習中に異例の行動 リーダー立候補・オールスター獲得も話題に

    「ボイプラ2」“セクシーニキ”ホー・ジョンシン、練習中に異例の行動 リーダー立候補・オールスター獲得も話題に

  3. 「今日好き」「シャッフルアイランド」ほか“恋リア”出演者集結「ABEMA夏の恋リア祭2025」放送決定

    「今日好き」「シャッフルアイランド」ほか“恋リア”出演者集結「ABEMA夏の恋リア祭2025」放送決定

  4. 乃木坂46井上和、コラボカフェに“落書き”した直筆イラスト公開「上手すぎる」「落書きのレベル超えてる」と反響

    乃木坂46井上和、コラボカフェに“落書き”した直筆イラスト公開「上手すぎる」「落書きのレベル超えてる」と反響

  5. JO1「Mステ」初出演決定 ジャニーズWEST・GENERATIONSらと共演へ

    JO1「Mステ」初出演決定 ジャニーズWEST・GENERATIONSらと共演へ

ランキングをもっと見る