話題の格安航空にあなたは? | NewsCafe

話題の格安航空にあなたは?

経済 ニュース
今話題の格安航空会社。日本でも全日本空輸系のピーチ社が「日本初の本格的格安航空会社」を掲げ、来年3月に関西―新千歳(1日3往復)と、関西―福岡(4往復)に就航予定だ。長距離の旅をお手軽な価格で実現可能な格安航空だが、利用するにはサービスや安全の面で不安という声もある。
そこでNewsCafeのアリナシコーナーにて、11月14日に「格安航空会社。これってアリ?」という調査を実施。結果とともに、寄せられたコメントをご紹介しよう。

【アリ…71%】
■短時間のフライトなら。機内サービスは不要
■最近高い航空会社でも、安全性が危ういから
■独り身だし。落ちた後の補償は気にしない
■何回か利用して海外に行ったけど特に問題はない
■程度よね。堕ちたら命ない訳で…。でも同じなら安い方がいいに決まってる
■怖いけどいざという時は。お金ないし(涙)
■企業努力してる姿勢に感激します。是非乗ってみたいです

【ナシ…29%】
■そんな飛行機乗ったら墜落事故とかありそうで嫌だ!
■座席狭いとか無理!
■何か不安。機長さんが無理な労働させられていそう
■安い裏には何かの犠牲があるはず
■いくら格安でも不安はある。日本航空か全日空のビジネスクラス利用
■「料金高い=安全」ではないけれど、でもなんか不安
■どこかしら手抜きしていそうで怖い。「安かろう悪かろう」です

【アリ派】が7割を占める結果となり、機内サービスの不要論や落ちた時はしょうがないといった割り切った意見が見られた。多少の犠牲を払ってでも、お手軽な料金設定は魅力的なようだ。一方で【ナシ派】は徹底した安心重視。やはり「低価格=安全面の不安」が強くよぎるようで、背に腹はかえられないという意見が多数見られた。日本ではまだまだ馴染みの薄い格安航空だが、航空ビジネスと我々の生活が年々密接になる中、今後の動向に注目が集まる。


《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. ウーマン村本大輔、猛毒クラゲに刺され緊急搬送「美しい化け物にハグされて」

    ウーマン村本大輔、猛毒クラゲに刺され緊急搬送「美しい化け物にハグされて」

  2. 「水ダウ」「ゴッドタン」出演のトリオ芸人、1人脱退 コンビ継続も「不安しかありません」「助けてください」不安吐露

    「水ダウ」「ゴッドタン」出演のトリオ芸人、1人脱退 コンビ継続も「不安しかありません」「助けてください」不安吐露

  3. 中田花奈、美バスト溢れるキャミソール姿「週刊FLASH」表紙登場

    中田花奈、美バスト溢れるキャミソール姿「週刊FLASH」表紙登場

  4. 渡邊渚、自身の活動の影響力に喜び「誰かに伝わっているんだなって思えました」

    渡邊渚、自身の活動の影響力に喜び「誰かに伝わっているんだなって思えました」

  5. 「凡人が東大に合格する勉強方法」を誰にでも分かるように説明すると、それは人間関係のようなもので

    「凡人が東大に合格する勉強方法」を誰にでも分かるように説明すると、それは人間関係のようなもので

ランキングをもっと見る