うどん県に改名した香川県「他県が阻止出来るようなものではない」 | NewsCafe

うどん県に改名した香川県「他県が阻止出来るようなものではない」

社会 ニュース
「香川県はうどん県に改名いたします」――。
香川県観光協会が、香川の特産品であるうどんをアピールする特設サイトを10月にオープン。人気俳優である要潤ら県出身の香川をこよなく愛する有名人8人を起用し、架空の改名を宣言した。大胆なキャッチフレーズを引っさげ行った今回のプロモーション活動に対する世間の反応は上々。サイトアクセスは1日で17万件を超え、約5時間サーバーがダウンする事態に陥った。
NewsCafeでも11月24日に「香川県の"うどん県"宣言。これってアリ?」という調査を実施。76%が【アリ】と答える結果となった。寄せられた意見をそれぞれご紹介しよう。

【アリ…76%】
■県外の私には香川県=讃岐うどんだし。良いと思う。
■香川県はうどんしか浮かばない…。
■そのくらい全国に誇れるものがあるって羨ましいし素晴らしい!
■確かに讃岐うどんは美味しい。
■香川県内全店舗うどんを食べに巡りたい。
■旅先で食べた。うどんに感激したのは初めて。
■讃岐は味も食感も最高だし香川に行った時は必ず買って行く。
■讃岐うどんは有名。他県が阻止出来るようなものではない。
■実家が香川だけど、本当にうどんだらけです。
■香川県民です。アリに入れたかた、有難うございます。
■名物が多い県にはわからない想いかもね。という私は北海道。

【ナシ…24%】
■うどんは讃岐だけじゃないし…。香川も他にあるだろし。
■うどん発祥の地は別な所だから。
■うどんは香川県だけじゃない。
■もう少し、うどん以外にも力注ごうよ。

一口にうどんが有名だといっても香川県のうどんに対する愛は奥深い。かき氷うどんに讃岐うどんバーガー、うどんクッキーなどの食べ物シリーズは数知れず、地元サッカークラブ「カマタマーレ讃岐」のユニフォームにもうどんが描かれ、讃岐うどん神社まで設立された。年越しの際は蕎麦を食べるのが一般的だが、四国新聞社の調査によると県民の25%がうどんと蕎麦の両方を食べるそうだ。
徹底したこだわりを持ち、誰よりも真っすぐにうどんを愛する香川県。アナタも一度訪れてみては…?

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. ディーン・フジオカ家族への誹謗中傷・虚偽情報の拡散に所属事務所が警告「直ちにやめるよう、強く要求」

    ディーン・フジオカ家族への誹謗中傷・虚偽情報の拡散に所属事務所が警告「直ちにやめるよう、強く要求」

  2. 女性用風俗リピーターになったワケ。勧めたのは夫!そのきっかけがあって【マンガ・性のお悩み実録ch】

    女性用風俗リピーターになったワケ。勧めたのは夫!そのきっかけがあって【マンガ・性のお悩み実録ch】

  3. 板野友美「エロカメラマンが撮ってくれた」白キャミ&デニム姿に反響相次ぐ「セクシーすぎる」「かっこいい」

    板野友美「エロカメラマンが撮ってくれた」白キャミ&デニム姿に反響相次ぐ「セクシーすぎる」「かっこいい」

  4. 『小早川家の秋』『火垂るの墓』など上映「第26回宝塚映画祭」11月21日よりシネ・ピピアにて開催

    『小早川家の秋』『火垂るの墓』など上映「第26回宝塚映画祭」11月21日よりシネ・ピピアにて開催

  5. 地方出身の東大生は、高校受験きっかけで引っ越しをする!?有名私立校から東大を目指す人々の現実とは

    地方出身の東大生は、高校受験きっかけで引っ越しをする!?有名私立校から東大を目指す人々の現実とは

ランキングをもっと見る