「お風呂を毎日掃除しない」に驚きの声!? | NewsCafe

「お風呂を毎日掃除しない」に驚きの声!?

社会 ニュース
最近は朝晩も冷え込み、季節は肌寒い冬を迎えようとしています。この時期、からだを芯から暖める自宅での入浴を楽しみとしている方も多いのでは?疲れや美容に効果的とされる入浴は、我々日本人にとって貴重な時間です。しかし、カビや排水溝など汚れが付着しやすいお風呂の掃除は、他の場所以上に厄介な存在。ついついサボってしまうという声も聞かれます。
そこでNewsCafe「アリorナシ」では、11月18日に「お風呂掃除は毎日。これってアリ?」という調査を実施。結果と共にさまざまな意見をご紹介します。

【アリ…59%】
■本格的なカビ取りは2、3ヶ月に1度。湯船と床は毎日ゴシゴシ
■お風呂に入った翌日、洗濯に使用した後に洗う。普通だと思う
■毎日掃除しない人がいる事に驚きました
■残り湯使って洗濯。カビ予防に、最後の人がお風呂掃除がルールです
■お風呂は体を清めるものだから毎日掃除して入りたい
■家族5人で入って残り湯で翌朝洗濯、最後に風呂掃除
■前にテレビでみたけど綺麗に見えてもスゴイ数の大腸菌が…

【ナシ…41%】
■2、3日入って残り湯は洗濯で使用
■殺菌消毒剤入れて 何日か追い焚きで新しくする時に洗います
■普通は毎日洗わないでしょ?どんだけ、神経質?
■24時間風呂だから毎日掃除はしない
■日本人はやたらキレイ好きが多いよね。汚れとも共存しなきゃ
■2日に1回、残り湯洗濯。節水節電に心掛けない方が多いですね
■毎日掃除が当たり前とか言ってる輩がいるから、水不足になるんだよ!

【アリ派】が6割を占め、毎日掃除することが習慣となっている様子。一方で【ナシ派】の言い分としては「気にし過ぎ」「節水が大事」というコメントが多数見られ、掃除が面倒なだけが理由というわけではなさそうです。震災以降、節水・節電への意識が高まってきている証拠でしょう。
アリナシコーナーではこちらの他にも様々な身近な疑問を調査中です。ぜひご参加下さい。

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. 坂口健太郎、金髪に電撃イメチェン「破壊力すごい」「東京タラレバ娘思い出す」と反響相次ぐ

    坂口健太郎、金髪に電撃イメチェン「破壊力すごい」「東京タラレバ娘思い出す」と反響相次ぐ

  2. 【今トク情報】コスパ最高!「訳ありお菓子」なら大ボリューム&お値打ち価格。GWのおともに♪

    【今トク情報】コスパ最高!「訳ありお菓子」なら大ボリューム&お値打ち価格。GWのおともに♪

  3. 「キャスター」2つの新事実判明 怒涛展開に考察飛び交う「闇が深くなる」「繋がってる?」

    「キャスター」2つの新事実判明 怒涛展開に考察飛び交う「闇が深くなる」「繋がってる?」

  4. 「キャスター」灯里(あかり)役が「可愛すぎる」と話題 Seventeen専属モデル・竹下優名に視線集中【プロフィール】

    「キャスター」灯里(あかり)役が「可愛すぎる」と話題 Seventeen専属モデル・竹下優名に視線集中【プロフィール】

  5. 永野芽郁「自分でもびっくりするくらい泣きました」作品への手応え語る【かくかくしかじか】

    永野芽郁「自分でもびっくりするくらい泣きました」作品への手応え語る【かくかくしかじか】

ランキングをもっと見る