「無意味な定例ミーティング」「社内恋愛禁止」…。会社の仕事でモチベーションを下げるルールは? | NewsCafe

「無意味な定例ミーティング」「社内恋愛禁止」…。会社の仕事でモチベーションを下げるルールは?

社会 ニュース
2012年の新入社員たちの多くは「ゆとり世代」。競争を嫌い、安定志向だという。彼らはイヤというほど不景気な世の中を見ながら育った。そのため、「会社の仕事は生活の一部に過ぎない」という割り切った考え方の持ち主でもあるようだ。そんな彼らが初体験する会社では実に不合理なことも多い。本当は納得いかない会社のイベントや傾向…。しかし、そう思うのは何も新人たちばかりではない。何年会社に勤めていても疑問を感じてしまう会社独自のルールはあるものです。
そこでNewsCafeでは6月23日に「納得いかない社内ルールは?」というアンケートを行った。ランキング結果と共に寄せられた声をご紹介しよう。
※回答総数…1910件

【1位】サービス残業(30.7%)
■定時間際にコピーとりの指示。無神経な上司だと思う。[女性/20代/会社員]
■昼休みにたまに"残業時間自慢"大会になります。なんか不毛ですね。[男性/30代/専門職]
■もちろんお給料に上乗せされないので、よけいに疲れます!「女性/30代/会社員]

【2位】無意味な定例ミーティング(15.0%)
■営業部のメンバーがみんな帰社する19時スタートの定例会議があります。みんなヘトヘトなのに…。[男性/40代/会社員]
■ただ自分の仕事の進行報告をするだけなのに週に2回もあります。[女性/30代/専門職]
■メンバーがひとり欠ける場合には全員揃う別日にやるのですが、そこまでしてやるべきなのかなあ?[男性/20代/会社員]

【3位】半ば強制の飲み会が自腹(10.9%)
■正直に言って苦痛![女性/20代/専門職]
■参加したくはないけれど後で何を言われるか分からないから仕方ないです…。[女性/30代/会社員]
■いつも先輩が声をかけるのにこれはないと思いますよ。[男性/20代/会社員]

【4位】分煙されていない(6.6%)
■いまどきまったく空気が読めてない![女性/20代/会社員]
■自分は止めたばかりなのに…。[男性/30代/専門職]
■喫煙スペースさえ設けない会社ってありえない![女性/30代/会社員]

【5位】申請システムが複雑(6.4%)
■月に2度はある出張ですが、提出種類が5種類もあります。[男性/40代/会社員]
■事務用品使用許可に何人の上司からハンコをもらうことか…。[女性/30代/専門職]
■係長、課長から部長へ回った書類にNGが出ると、また係長からやり直し…。[女性/20代/会社員]

6位以下は【新人や女性に雑務をやらせる(5.7%)】【社内恋愛禁止(4.2%)】【社員旅行(3.8%)】【バレンタイン・ホワイトデー(2.1%)】という結果に。

【1位】「サービス残業」が30.7%とトップ。これは別名「賃金不払労働」を指し、本当は立派な違法行為。しかしながら裁量労働制などグレーゾーンの言い方でほとんどの職場でごく普通のこと。分かっていてもモチベーションは上がらないものだ。【2位】には「無意味な定例ミーティング」。決めなければならないことが特にないのに、"会議の時間だからやる"というようなもので、誰でも経験があるのでは?いつも意見を言うメンバーはほぼ固定化。惰性で出席している人の中には「睡魔との闘い」という回答もあった。どんな会社でもひとつやふたつはある「おかしいこと」。アナタはストレスなく割り切れている?

[文・羽生 弘]

《Newscafeアンケート》

アクセスランキング

  1. 志尊淳「24時間テレビ」水卜麻美アナの「一言で救われました」番組裏でのやり取り告白

    志尊淳「24時間テレビ」水卜麻美アナの「一言で救われました」番組裏でのやり取り告白

  2. 「俺は1円も払わないぞ!」モラハラ夫(44歳)は娘のピアノの楽譜を燃えるごみで捨てた。秘かに進む妻の「離活」。【行政書士が解説】

    「俺は1円も払わないぞ!」モラハラ夫(44歳)は娘のピアノの楽譜を燃えるごみで捨てた。秘かに進む妻の「離活」。【行政書士が解説】

  3. 江口のりこ、羽多子の演技は「全部台本通り」今田美桜&原菜乃華と参加「あんぱん」ファン感謝祭放送へ

    江口のりこ、羽多子の演技は「全部台本通り」今田美桜&原菜乃華と参加「あんぱん」ファン感謝祭放送へ

  4. Snow Man、5thアルバム「音故知新」リリース&5大ドームツアー開催決定 コンセプトビデオも公開

    Snow Man、5thアルバム「音故知新」リリース&5大ドームツアー開催決定 コンセプトビデオも公開

  5. 吉沢亮主演「国宝」2026年北米公開決定 観客動員数946万人&興行収入133億円を突破

    吉沢亮主演「国宝」2026年北米公開決定 観客動員数946万人&興行収入133億円を突破

ランキングをもっと見る