"親の威厳"はどこにある…「子どもに謝らない親」どう思う?
社会
ニュース
では"親の威厳"とはなんでしょう。特に、理屈の正論が通じない幼児が相手だった場合「威厳を保つためなら、親側が間違っていても意見を貫くべき」なのでしょうか。
そこで、NewsCafeのアリナシコーナーでは「子どもに謝らない親ってアリ?」という調査を実施しました。結果とともにさまざまな意見をご紹介します。
【アリ…7%】
■うちの母親はそういう人だ。
■良し悪しは置いといて、昔は皆そうだったような…。
■謝らなければならないような事をしてはならない、が前提。
■私の両親は一度もない。
■時と場合による。子どもが生意気で大人をなめてるなら謝るな。
■いい年になっての話でしょ? 子が寛大になってやれば良し。
【ナシ…93%】
■間違っているのに謝らないのは、子の教育上良くない。
■勘違いで怒った時くらいは子どもに対して謝るべき。
■親ではなく人として当たり前。でも叱る事が出来ない親の方が最悪。
■例え相手が誰でも間違ったら謝るのは人として当然。
■あきらかに非があるのに謝らない親は、尊敬も信頼もできなくなる。
■親も人間でポカもする。ちゃんと謝ることの大切さを身で示せ。
■謝らない親を見て育つと、子どもも謝らない親になると思います。
■こういう親ホントにいや! 上司とか先輩も謝るときは謝れ!
結果は圧倒的に【ナシ派】多数。「躾のできない親」が問題視される昨今と言えども"子ども相手という理由で謝罪をしない"のは、それ以前の問題であるという意見が非常に多く寄せられました。「子どものころ、自分の不都合を認めない親に嫌気がさした」という声もあり、逆に威厳を損ねる結果にも繋がっているようです。
「子は親の背中を見て育つのです」「親しき仲にも礼儀ありでしょ?」など、ことわざに例えた意見も寄せられました。「間違ったことをしたと感じたら謝る」を実践することも、大切な躾の一手段だということですね。
[文・野村裕子]
[写・scbailey]
《NewsCafeアリナシ》