恋愛でも「試す人」になろう! | NewsCafe

恋愛でも「試す人」になろう!

恋愛 ニュース
先日、ある勉強会に参加したところ、面白いCM動画が流されていました。Hondaの企業広告で、タイトルは「試す人になろう」というものです。昨年放送されていたものなので、知っている人もいるかもしれませんね。

映像の中では、Hondaの研究所の日常の様子が映し出されます。物づくりの現場で開発にいそしむスタッフたちが、苦悩し、話し合い、喜び、挫折し、少しずつ一歩ずつ前に進んでいくさまを追っていきます。

テロップのメッセージが実に秀逸。

「何度もやり直して、ずっと気になって、たまにボーっとして、しつこく相談して、とことん心配して、しぜんと集まって、いつも体で考えて、ちょっと困って、つい盛り上がって、すぐ無口になって、結局また、やり直して、でも、きっと、失敗するたび、未来に近づく。だからおそれず、試す人になろう」

これは物づくりの精神をつづったものですが、同じことは、恋愛をはじめとするさまざまな生き方にも言えます。

とかく現代のオトナの恋愛は頭でっかちになりがちです。傷つくのがこわい、失敗を避けたい、確実な相手とだけ知り合いたい、ゴールの見える恋愛がしたい…。そう思っても現実はうまくいきません。

ちょととでもうまくいかないと、どんどん臆病になってしまいます。「どうせいい男なんているわけがない」「誘いたいけど、断られるのがイヤ」「あの人は脈がないからあきらめよう」

その気持ちは痛いほど分かります。ですがそれでも、がんばって出会いの場にでかけ、試しにデートしてみて、たとえダメだったとしてもめげずに次にいく、まさに研究者のような精神こそが恋愛には求められています。

心が折れそうになったときには、ぜひこのCMを思い出して「試す人」になりましょう!「きっと、失敗するたび、未来に近づく」のですから。

[ライター五百田達成/「恋と仕事のキャリアカフェ」主宰、オトナ女子の恋愛・結婚・仕事の悩み相談を受ける恋愛カウンセラー。TBSバラエティ番組「私の何がイケないの?」にも出演。著書「特定の人としかうまく付き合えないのは、結局、あなたの心が冷めているからだ」(五百田達成・堀田秀吾著クロスメディア・パブリッシング刊)が13万部を突破。第二弾となる新刊「子猫と権力と×××」を3月に発売。詳細はオフィシャルブログ(http://ameblo.jp/iota-s/)まで。]

[photoby:Pink Poppy Photography]

《NewsCafeコラム》

アクセスランキング

  1. 渡辺美奈代、次男へ作ったスタミナ抜群“置き弁”公開「栄養満点」「彩り綺麗」と反響

    渡辺美奈代、次男へ作ったスタミナ抜群“置き弁”公開「栄養満点」「彩り綺麗」と反響

  2. 北川景子、フジ4番組の生放送を当日欠席 主演ドラマの“電波ジャック”を予定していた「風邪で咳が止まらず声が出なくなり」

    北川景子、フジ4番組の生放送を当日欠席 主演ドラマの“電波ジャック”を予定していた「風邪で咳が止まらず声が出なくなり」

  3. 指原莉乃、過去の“サシハラスメント” に言及 認識の甘さを反省「私のせいでアップデートできていない感覚を植え付けている」

    指原莉乃、過去の“サシハラスメント” に言及 認識の甘さを反省「私のせいでアップデートできていない感覚を植え付けている」

  4. 池田レイラ、10代最後のグラビアで美ボディ披露「ヤンマガ」ソロ初登場

    池田レイラ、10代最後のグラビアで美ボディ披露「ヤンマガ」ソロ初登場

  5. 高杉真宙、ブラックスーツ着こなす “かっこいい男性”の理想像とは「勉強をしていきたい」

    高杉真宙、ブラックスーツ着こなす “かっこいい男性”の理想像とは「勉強をしていきたい」

ランキングをもっと見る