「おひとりさま」ブームとはいえキツイ! 「男がひとりで行きづらい場所」ランキング | NewsCafe

「おひとりさま」ブームとはいえキツイ! 「男がひとりで行きづらい場所」ランキング

恋愛 ニュース
女性の「おひとりさま」行動が各種メディアで取り上げられる昨今。ひとり旅、ひとりカラオケ、ひとり居酒屋、ひとりファミレス…。これらのテーマは「女性がひとりで行きやすい店が増え、行動範囲が広がりつつある」ことに主眼が置かれていることが大半だ。いつの時代も"単独行動上等"の男性諸氏からすれば「ふーん」という程度の内容だろう。
しかし、いかに男性といえど…いやむしろ男だからこそ"ひとりでは行けない!"というポイントも確実に存在するはずだ。そこでNewsCafeでは、男性ユーザー限定で「男がひとりで入りづらい店といえば?」というアンケートを実施した。ランキングとともに寄せられた声をご紹介しよう。
※回答総数…634件

【1位】ネイルサロン(33.9%)
■圧倒的にこれ。[男性/10代/専門職]
■入りづらいというより、入る男性いるの?[男性/40代/会社員]
■選択肢全部入りづらいけど、ここだけは用がないから。[男性/40代/専門職]

【2位】ケーキバイキング(22.4%)
■ケーキは好きだけど、ケーキ屋に買いに行くのもためらわれる。まして、ケーキバイキングなんて無理。[男性/30代/会社員]
■ひとりでスイーツはちと辛いです。[男性/50代/その他]
■男だってケーキは好きだよ。ケーキ好き=女っぽいという偏見はやめてほしい。[男性/10代/学生]

【3位】ディズニーランド(10.9%)
■ここはひとりじゃ無理でしょ![男性/10代/専門職]
■流石に無理だ。彼女連れや家族連れが一杯なのに男ひとりで行くか普通?[男性/30代/会社員]
■虚しい…。[男性/40代/専門職]

【4位】お洒落なカフェ(9.0%)
■他の選択肢は別に入りたくないしね。[男性/40代/会社員]

【5位】美容室(7.3%)
■独特な緊張感が息苦しい。[男性/20代/フリーター]
■床屋が有るし…。[男性/40代/会社員]

そして6位以下は【イタリア料理店(1.7%)】【オーガニック料理店(0.8%)】【カジュアルフレンチ(0.6%)】という結果に。

選択肢はどれもこれも当たり前といえば当たり前なものばかりだが…なかでも3割超の票を獲得したダントツ1位は「ネイルサロン」。「そもそも用がない」とする声も多かったが、最近では"男性対応ネイルサロン"も増えてきている。基本的なツヤ出しやネイルケアのほか、スポーツや乾燥による爪割れを防ぐ目的の需要もあるのだとか。2位はいかにも女性に囲まれそうな「ケーキバイキング」、3位には女性でもひとりは辛かろう「ディズニーランド」がランクインしている。
その他では「甘味処や婦人服売り場・化粧品売り場等女性専用の場、デパートの売り場をたまたま通るだけでも何か気まずい」「雑貨屋は、入り辛い」など様々な声が寄せられたが、なかでも気になったのは「猫カフェかなぁ…行きたいんだけど…」というコメント。猫を愛でたい気持ちは男女共通…全国の猫カフェ経営者には、男性客が入りやすくなるキャンペーンを検討してほしいものである。

[文・能井丸鴻]

《Newscafeアンケート》

アクセスランキング

  1. 榮倉奈々、圧巻美脚披露 タイトパンツ姿に「着こなせるのすごい」「長過ぎる」

    榮倉奈々、圧巻美脚披露 タイトパンツ姿に「着こなせるのすごい」「長過ぎる」

  2. 「24時間テレビ48」タイムテーブル発表

    「24時間テレビ48」タイムテーブル発表

  3. 「シャッフルアイランド」シーズン6 美人ダンサー、チョコを口移しで濃厚キス「衝撃度1位」

    「シャッフルアイランド」シーズン6 美人ダンサー、チョコを口移しで濃厚キス「衝撃度1位」

  4. M!LK塩崎太智「レコメン」出演時間短い理由判明?「圧力かけちゃってたのか(笑)」話題の“初期装備ニキ”姿で登場

    M!LK塩崎太智「レコメン」出演時間短い理由判明?「圧力かけちゃってたのか(笑)」話題の“初期装備ニキ”姿で登場

  5. JO1、新アー写&ジャケ写公開 11人のメンバーが“ポケットの中”に【Handz In My Pocket】

    JO1、新アー写&ジャケ写公開 11人のメンバーが“ポケットの中”に【Handz In My Pocket】

ランキングをもっと見る