南野陽子、松雪泰子…"ホクロ美人"と言えばアノ人! | NewsCafe

南野陽子、松雪泰子…"ホクロ美人"と言えばアノ人!

恋愛 ニュース
「人相学」は東洋文化というイメージがあるが、実はヨーロッパでも古くから研究されている分野だ。古代ギリシャではヒポクラテスやアリストテレス、プラトンといった著名な学者が人相学の基礎を築いたと言われている。ひとくちに人相と言っても顔のつくりだけを見るのではなく、骨格や体型から表情、眼鏡のかけ方、化粧まで見るそうだが、なかでもホクロの位置は重要な判断基準となるらしい。
泣きぼくろにセクシーぼくろ…特徴的なホクロがある人の顔は、覚えやすかったりもする。顔を覚えられてナンボの芸能人であれば、有利にはたらくことも多いだろう。
そこでNewsCafeでは「印象的なホクロがある美人な芸能人といえば?」というアンケートが実施された。ランキングとともに寄せられた声をご紹介しよう。
※回答総数…833件

【1位】南野陽子(29.3%)
■「ホクロ」の文字で、選択肢を見る前に南野陽子の顔が浮かんだ。[男性/50代/会社員]
■あのホクロは、とにかく艶っぽい。イチコロです。[男性/40代/公務員]
■パッと浮かんだのは南野陽子。宮沢りえさんや深津絵里さんは印象あるけど他の人はホクロの印象ないなあ(汗)。[男性/40代/会社員]

【2位】深津絵里(15.1%)
■とてもきれいで魅力的。[男性/20代/学生]
■そばかすみたいでかわいい。[女性/30代/主婦]
■深津絵里好きなんだよね。[女性/50代/会社員]

【3位】松嶋菜々子(9.0%)
■この中だったら。私は、ホクロがとても多いのが悩みなので、ホクロ美人羨ましい。[女性/30代/会社員]
■松嶋菜々子さんです![女性/30代/その他]

【4位】松雪泰子(8.4%)
■深津絵里が好きだけど美人よりかわいいイメージなんだよなぁ。松雪泰子は色気を感じるし美人だなって思う。[男性/30代/会社員]
■ずっと、ホクロがセクシーだと思ってました。[女性/30代/その他]
■すぐに思い浮かんだ。[女性/40代/主婦]

【5位】竹内結子(7.4%)
■品もある。[女性/40代/主婦]
■深津さんもステキだけどね![女性/20代/会社員]
■美しいし清楚。[男性/50代/その他]

そして6位以下は【菅野美穂(6.5%)】【宮沢りえ(5.3%)】【ローラ(2.8%)】【蒼井優(0.2%)】という結果に。

約3割の票を獲得してのトップは南野陽子。1985年デビュー、40代も半ばを過ぎた彼女だが、ホクロ美人を語る上ではやはり外せないといったところか。2位にはまばらなホクロがチャームポイントの深津絵里、3位に目元のホクロが特徴的な松嶋菜々子がランクイン。
その他にも「マリリン・モンロー!」「なぜか除去しちゃった薬師丸ひろこ。あった頃が懐かしい!!」「古い世代で、吉永小百合さん。薔薇の唇のチャームポイント」「瀬戸朝香のホクロは超色っぽいです。因みに私も同じ所にありますが…(笑)」「椎名林檎!! 最近は唇のホクロ、あったりなかったりだけど…」等、様々なホクロ美女の名が挙がっている。
美容成形技術が発達した昨今、片っ端からホクロを除去してしまう人もいるようだが…ホクロならではの味わい深い美しさもいいものだ。

[文・能井丸鴻]

《Newscafeアンケート》

アクセスランキング

  1. 坂口健太郎&BLACKPINKリサ、ベッドで腕枕・ハグ…「Dream」元恋人役オフショットが悶絶級「全てが絵になる」「尊い」

    坂口健太郎&BLACKPINKリサ、ベッドで腕枕・ハグ…「Dream」元恋人役オフショットが悶絶級「全てが絵になる」「尊い」

  2. 「資産がない家ほど相続がもめやすい」って本当?「不動産も5000万以下だろうし大丈夫」と思っている家が陥る「他人ごとではないわかりやすい罠」

    「資産がない家ほど相続がもめやすい」って本当?「不動産も5000万以下だろうし大丈夫」と思っている家が陥る「他人ごとではないわかりやすい罠」

  3. 浜辺美波&Snow Man目黒蓮「ほどなく、お別れです」“最高のお見送り”を目指す特報映像初解禁

    浜辺美波&Snow Man目黒蓮「ほどなく、お別れです」“最高のお見送り”を目指す特報映像初解禁

  4. 「40までにしたい10のこと」ラストシーンに視聴者悶絶 慶司(庄司浩平)の行動に「秒で落ちる」「するまでの流れが天才」

    「40までにしたい10のこと」ラストシーンに視聴者悶絶 慶司(庄司浩平)の行動に「秒で落ちる」「するまでの流れが天才」

  5. いつも飼い主に擦り寄る猫 しかし帰ってきた瞬間⇒猫「くさっ!」まさかの理由に「え?」「そんなに?」

    いつも飼い主に擦り寄る猫 しかし帰ってきた瞬間⇒猫「くさっ!」まさかの理由に「え?」「そんなに?」

ランキングをもっと見る