流行はオークションからフリマへ…「利用経験ありますか?」 | NewsCafe

流行はオークションからフリマへ…「利用経験ありますか?」

社会 ニュース
株式会社メルカリは先月、フリマアプリ「メルカリ」が300万ダウンロードを突破したと発表した。200万ダウンロードを達成した5月10日時点でテレビCMを開始、それから約1カ月間で100万ダウンロードを達成したと言うからスゴイ。ほかにも、株式会社サイバーエージェントの「毎日フリマ」、株式会社Fablicの「Fril(フリル)」など、フリマサービスは各社好調のようだ。
各オークションサイトの成長が停滞する中、スマートフォンの台頭により、いわゆる"フリーマーケット"形式に市場が移っているのが感じられる。設定値段の低さはもちろんのこと、落札競争がなく即決できる点も人気で、20~30代女性を中心に利用者が広がっているという。
晴天の下、昔ながらの「flea market(蚤の市)」を巡るのも楽しいが、今時の「free market」はとことん手軽さを追求できるのが魅力。NewsCafeのアリナシコーナーでも「フリマを利用した経験、ありますか?」という調査が実施されたようだ。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…26.1%】
■いいもの見つけたときのラッキー感がいいです!
■イロイロあって面白いじゃないですか。私は好きですよ。
■子供が小さい頃利用しました。
■さほど生活に必要でないものは、中古で十分。
■出したいものがたくさんあるのに、なかなかフリマ開催されない。
■利用した事も出店した事もあります。
■買う方ね。売る方は、割が合わない。
■出品ならアリ。意外な物が売れ、良品が敬遠されたり面白いです。
■息子のはじめてのお買い物がフリーマーケットでした。ミニカー1個10円。
■探していたものがあったりするんだよ。

【ナシ…73.9%】
■他人の使用した物(中古品)は好きではない!
■見に行っただけで買わず…。
■不用品はリサイクルショップに売りに行くし、中古品は買わない。
■だって他人の不要品でしょ。ゴミにお金出したくない。
■ブルマならあるけど…。
■知人の店にガラクタを提供した事はあるが物を買ったことはない。
■近所ではいつの間にかやらなくなった。需要ないのかな?
■メンテナンスがね…。値段はやすいだろうけど。
■町内会から不要品と思われる品物を出してと言われる事はあるが。
■どう見ても要らない物しか売ってないし買いたくない。

結果は【ナシ派】が7割超と多数派。寄せられた意見を見てみると、やはり「中古品に抵抗がある」という声が多いようだ。また品物によるという意見もあり「衣類や食器、家具などの肌身に触れるもの以外ならアリ」という人もいた。
ただ、さらに多かったのが「フルマって何?」というコメント。設問掲載当初、タイトルに誤字があったようで、その点を指摘する声や「フリマなら利用したことあるけどフルマはない!」とツッコミつつ【ナシ派】に投票する人多数。この点も考慮すれば、実のところは【アリ派】4割程度…と見てもよさそうだ。

[文・能井丸鴻]

《NewsCafeアリナシ》

アクセスランキング

  1. 柄本時生&さとうほなみ(ほな・いこか)、結婚発表「これからも感謝と初心を忘れず」2024年にドラマで共演

    柄本時生&さとうほなみ(ほな・いこか)、結婚発表「これからも感謝と初心を忘れず」2024年にドラマで共演

  2. 映画「プラダを着た悪魔2」来年5月・日米同時公開決定 “伝説的キャストが夢の再共演”予告&ポスター解禁

    映画「プラダを着た悪魔2」来年5月・日米同時公開決定 “伝説的キャストが夢の再共演”予告&ポスター解禁

  3. 沢尻エリカ「別に」発言当時は「ピークに精神状態が壊れていた」「働くのが無理だった」

    沢尻エリカ「別に」発言当時は「ピークに精神状態が壊れていた」「働くのが無理だった」

  4. まさかデート代の取り立て?「ワリカン男性」から2回目のデートに誘われて、服装に気合が入る!【「女はおごられて当然」と思ってる昭和引きずり女が、婚活した話 #5】

    まさかデート代の取り立て?「ワリカン男性」から2回目のデートに誘われて、服装に気合が入る!【「女はおごられて当然」と思ってる昭和引きずり女が、婚活した話 #5】

  5. 元ジャンポケ斉藤慎二、一部報道に言及「断じてしておりません」バームクーヘン店巡る金銭トラブル報じられていた

    元ジャンポケ斉藤慎二、一部報道に言及「断じてしておりません」バームクーヘン店巡る金銭トラブル報じられていた

ランキングをもっと見る