元SMAP、3・11で見えた「つながり」 | NewsCafe

元SMAP、3・11で見えた「つながり」

芸能 ニュース
東日本大震災から6年が過ぎ、テレビ番組などの特集は徐々にフェードアウトする中、元SMAPメンバーたちの発言が注目されたという。

 ジャニーズウォッチャーに聞く。
 「5人が揃っていた唯一のレギュラー番組『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)で毎回、義援金の呼びかけを続けてきましたが、番組が終わっても5人が個々それぞれの番組で震災について触れてくれました」

 「SMAP×SMAP」ではラストに5人が整列し、東日本大震災や熊本地震への支援協力を呼びかけるコーナーが恒例になっていた。

 番組終了後はメンバーの願いを引き継ぐように、ファンが中心となり、月曜日の夜10時はツイッターなどで復興への呼びかけが続いている。

 「放送日の順番から言えば、まずは稲垣吾郎(43)が、ラジオ番組『編集長稲垣吾郎』(文化放送)で、リスナーからの復興支援に関する報告を紹介。被災地への思いは変わっておらず、今後も復興支援の呼びかけを続けたいと話し、SMAPの『not alone~幸せになろうよ』流しました」

 「not alone」は、2011年4月クールの香取慎吾(40)の主演ドラマ「幸せになろうよ」(フジ系)の主題歌で、「SMAP×SMAP」での5人の呼びかけ時にバックで流れる楽曲だ。

 震災の影響もあり、シングル発売はされなかったが、配信のダウンロードによって一定額が寄付金につながるなど、復興への応援歌的な意味をもつ。

 「はい。続いて木村拓哉(44)はラジオ番組『What's UP SMAP』(TOKYO FM)で、震災の話には具体的には触れませんでしたが、同じく『not alone』を流しました」

 木村らしく(?)あえて言葉に出さずとも、「ひとりじゃないよ」といったメッセージを含めたのだろうか?

 「さあ…。で、香取は『SmaSTATION』(テレビ朝日系)で、ゲストの主演映画PRにうまくからめて『東日本の人たちにも映画を見て楽しんでもらいたいね!』とメッセージ。草なぎ剛(42)と一緒のラジオ『ShinTsuyo POWER SPLASH』(bayfm)でも、2人で被災地に行った思い出を振り返り、やはり『not alone』を流しました」

 おぉ、なんだか解散後の「つながり」を感じるではないか。
 では、中居正広(44)は?
 「震災当日の3月11日がちょうど、ラジオ番組『ON&ONAIR』(ニッポン放送)の放送日。なんと『スマスマ』の呼びかけとほぼ同じメッセージを発信しました」

 それは素晴らしい。さすが元リーダーである。
 「放送後、ニッポン放送の新保友映アナウンサー(36)がツイッターで提供してくれた裏話に泣きそうになりました。なんでも中居は『スマスマ』の打ち切りが分かった後、募金の呼びかけをラジオでできないかスタッフにすぐ相談していたんだそうです。新保アナのつぶやきと同じく、中居の温かさは凄いと改めて思いました」(先のウオッチャー)

 東日本大震災復興支援財団のHPでは、発起人の欄にSMAPの名前が今もしっかりと刻まれている。SMAPの名称が消えつつある中で、せめてラジオで「つながり」を感じられる日が続くことを願うばかりだ。

《NewsCafeゲイノウ》

アクセスランキング

  1. 永尾柚乃「逃走中」Snow Man深澤辰哉の優しさ溢れる行動に感謝&2ショット公開「めっちゃめっちゃ大好きになりました」

    永尾柚乃「逃走中」Snow Man深澤辰哉の優しさ溢れる行動に感謝&2ショット公開「めっちゃめっちゃ大好きになりました」

  2. 【今トク情報】コスパ最高!「訳ありお菓子」なら大ボリューム&お値打ち価格。GWのおともに♪

    【今トク情報】コスパ最高!「訳ありお菓子」なら大ボリューム&お値打ち価格。GWのおともに♪

  3. 政府が「結婚制度」廃止!国民総独身社会へ⁉【結婚が滅亡した日。#4】

    政府が「結婚制度」廃止!国民総独身社会へ⁉【結婚が滅亡した日。#4】

  4. 市村正親、元妻・篠原涼子との関係性明かす「家族4人で箱根の温泉に」

    市村正親、元妻・篠原涼子との関係性明かす「家族4人で箱根の温泉に」

  5. 5月12日放送「CDTV」Travis Japan・M!LK・=LOVEら出演決定【アーティスト・楽曲一覧】

    5月12日放送「CDTV」Travis Japan・M!LK・=LOVEら出演決定【アーティスト・楽曲一覧】

ランキングをもっと見る