「結婚したい」と未婚男女の約7割が回答…恋活・婚活中の約3人に1人は「マッチングサービス」の利用経験あり | NewsCafe

「結婚したい」と未婚男女の約7割が回答…恋活・婚活中の約3人に1人は「マッチングサービス」の利用経験あり

社会 ニュース
「結婚したい」と未婚男女の約7割が回答…恋活・婚活中の約3人に1人は「マッチングサービス」の利用経験あり
「結婚したい」と未婚男女の約7割が回答…恋活・婚活中の約3人に1人は「マッチングサービス」の利用経験あり 全 8 枚 拡大写真
マッチングエージェントは、恋活・婚活マッチングサービスに特化した研究機関「Love Tech(ラブテック)ラボ」にて、「恋活・婚活の意識と実態」に関する調査結果を発表した。調査対象は、全国の20~49歳未婚男女1000人。

まず、「将来、結婚したいと思うか」を尋ねた。その結果、約70%が「結婚したいと思う」と回答し、「結婚したいと思わない」は約10%だった。女性より男性のほうが結婚を意識している人がやや多く、年齢別に比較してもほぼその傾向が見られた。

続いて「結婚について、現在どう捉えているか」と尋ねたところ、約10%が「結婚を急いでいる」、約40%が「結婚を意識した恋愛をしたい」と回答し、全体の約50%が結婚を意識していることが明らかになった。特に30代後半の女性の結婚ニーズが高く、「結婚を急いでいる」が2割を超える回答となった。

「恋人をつくったり、結婚をするために、何か行動(活動)をしたことがあるか」という設問に対しては、「現在、恋活・婚活をしている」と回答したのは約20%だった。結婚をしたいという願望はあるものの、実際に恋活や婚活をしている人は2割に満たない結果となった。

「恋愛や結婚のために、恋活・婚活のサービスを利用することは普通だと思うか」と尋ねた結果では、「とてもそう思う」約20%、「ややそう思う」約60%となり、約8割が「恋愛や結婚のために、恋活・婚活のサービスを利用することは普通だと思う」と考えていることがわかった。

次いで「恋活・婚活のために、利用したことがあるサービス」を尋ねたところ、約3人に1人が「マッチングサービスを利用した経験がある」ことが明らかになった。全体では20.7%を占めた「合コン・街コン」がトップ。ほぼ同率で「恋活・婚活パーティー」と「マッチングサービス」が続いている。特に25~29歳男性、25~39歳女性の利用経験が高かった。

最後に、「マッチングサービスを利用するメリット」を尋ねた。その結果、「自分のペースで活動できる」35.0%がトップとなった。続いて「自分と趣味や性格が合う人と出会える」が33%、「気軽に恋活・婚活が始められる」が32.2%。マッチングサービスに対して特に女性は、相手の人となりが分かる、趣味や性格が合う人と出会えることにメリットを感じているようだ。

《NewsCafe》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. 令和ロマンくるま「ガチ怒られしました」旅ロケ中に厳重注意受ける事態に?海外で人気ぶり発揮

    令和ロマンくるま「ガチ怒られしました」旅ロケ中に厳重注意受ける事態に?海外で人気ぶり発揮

  2. 坂口健太郎、初共演の大物俳優が共通点告白「稀有な俳優だなと思います」【盤上の向日葵】

    坂口健太郎、初共演の大物俳優が共通点告白「稀有な俳優だなと思います」【盤上の向日葵】

  3. 毎日泣いていた車の営業マン時代「精神的に追い詰められて限界」自らの行動で人生変えたキャバ嬢・愛倉ななこの強さ「行動しないと何も変わらない」

    毎日泣いていた車の営業マン時代「精神的に追い詰められて限界」自らの行動で人生変えたキャバ嬢・愛倉ななこの強さ「行動しないと何も変わらない」

  4. 毎日コンビニ弁当の私 健康診断の結果「このままでは将来が…」⇒食生活を工夫したことで「食費は約3割も減った」

    毎日コンビニ弁当の私 健康診断の結果「このままでは将来が…」⇒食生活を工夫したことで「食費は約3割も減った」

  5. モー娘。野中美希、先輩OGの高橋愛&藤本美貴らとお出かけ!「すごいメンバー」「素敵な交流」と反響

    モー娘。野中美希、先輩OGの高橋愛&藤本美貴らとお出かけ!「すごいメンバー」「素敵な交流」と反響

ランキングをもっと見る