SEVENTEENホシ、プライバシー侵害ファンに警告「訴えることもできる」 | NewsCafe

SEVENTEENホシ、プライバシー侵害ファンに警告「訴えることもできる」

芸能 モデルプレス/ent/korean/talent
HOSHI(C)モデルプレス
HOSHI(C)モデルプレス 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2023/11/09】SEVENTEEN(セブンティーン)のHOSHI(ホシ)が9日、グローバルファンダムプラットフォーム「Weverse」でライブ配信を実施。プライバシーを侵害するファンに対し警告した。

【写真】SEVENTEENホシ、金髪イメチェン姿披露

◆ホシ、ファンからの迷惑行為に「訴えることもできる」

この日ホシは、移動中の車の中でライブ配信を実施。配信中にホシの電話番号を知るサセンファン(ストーカー等の行為でプライベートを侵害するファン)から着信があったようで、ホシは「電話するなら配信しないよ?電話しないで」と忠告した。

「反応するのもイライラする。発信者制限で電話しても申告して訴えることもできるんだよ。幼稚かなと思ってしないであげてるんだよ」と気分を害した様子で話した。

さらに「CARAT(ファンダム名)たちといい時間を過ごそうと思うのに、なんでずっと妨害してくるんだよ。僕の番号が合ってるか確認したいの?マナーが無いね」と呆れ顔を見せた。

SEVENTEENメンバーへ電話をかける迷惑行為は最近悪化しており、7日にJEONGHAN(ジョンハン)とMINGYU(ミンギュ)が「Weverse」で生配信をしたときにも「関心を持ってもらえると思って嬉しいのかもしれないけど、そんなわけないこと分かりますよね?」「どうやったら電話番号が分かるの?変えるよ」と吐露していた。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 「メン地下を仕切っている古参を紹介するね」ライブ会場で出会った救世主とは【かつて女の子だった人たちへ #52】

    「メン地下を仕切っている古参を紹介するね」ライブ会場で出会った救世主とは【かつて女の子だった人たちへ #52】

  2. 「資産がない家ほど相続がもめやすい」って本当?「不動産も5000万以下だろうし大丈夫」と思っている家が陥る「他人ごとではないわかりやすい罠」

    「資産がない家ほど相続がもめやすい」って本当?「不動産も5000万以下だろうし大丈夫」と思っている家が陥る「他人ごとではないわかりやすい罠」

  3. 「40までにしたい10のこと」ラストシーンに視聴者悶絶 慶司(庄司浩平)の行動に「秒で落ちる」「するまでの流れが天才」

    「40までにしたい10のこと」ラストシーンに視聴者悶絶 慶司(庄司浩平)の行動に「秒で落ちる」「するまでの流れが天才」

  4. 田中美久、膝上ミニでほっそり美脚披露「眼福」「オフショル大人っぽい」

    田中美久、膝上ミニでほっそり美脚披露「眼福」「オフショル大人っぽい」

  5. 雨で冷えた手を握られたかと思ったら、次は耳を触られて…ドキドキが止まらない!!【大槻くんの裏の顔 #16】

    雨で冷えた手を握られたかと思ったら、次は耳を触られて…ドキドキが止まらない!!【大槻くんの裏の顔 #16】

ランキングをもっと見る