村重杏奈、フィジーでウエディングドレス披露 最近の恋愛観明かす | NewsCafe

村重杏奈、フィジーでウエディングドレス披露 最近の恋愛観明かす

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
村重杏奈/アザーカット(提供写真)
村重杏奈/アザーカット(提供写真) 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2023/12/20】タレントの村重杏奈が22日発売の海外ウエディング情報誌『ゼクシィ海外ウエディング 2024Spring&Summer』の表紙に登場。ウエディングドレス姿を披露した。

【写真】村重杏奈、胸元ざっくりドレス

◆村重杏奈、ウエディングドレス姿を披露

今回、花嫁に夢を与えられるようなウエディングドレス姿を披露するために食事などに気を使い『ゼクシィ』の撮影に臨んだという村重。撮影の感想を聞かれると「こんなにたくさんのウエディングドレスを着ることもないので、すごく貴重な経験になりました。あと、撮影場所のフィジーは夢の国でした。すれ違う人、みんなとあいさつして幸せな国だなと。私も明るいからフィジーが合ってました(笑)フィジーで結婚式挙げてくれる人と結婚したいと思いました。すごく奇麗で、好きな国になったので、また帰ってきたいです」とフィジーがお気に入りの国になったことを笑顔で話した。

◆村重杏奈、最近の恋愛観・結婚観を語る

「元々は追われる恋愛よりも追いたい派だったんです。自分が傷ついても、とにかく追いかけていきたい派だったんですが、最近思うのは思ってもらえる幸せさ。相手にも思ってもらいながら、お仕事を頑張るぐらいの方が幸せだなって、周りを見ててすごく思うようになりました」と最近の恋愛観を明かした村重。結婚観については「ウエディング撮影とかすると、結婚への憧れは高まります。でも今は仕事をすごく頑張って、やり切ったと思うタイミングで彼氏がいたら結婚したいと思っています」と話した。

また、理想の結婚相手は「ありのままの私を好きでいてくれる人。あと、大事だなと思うのは連絡頻度の価値観。私は連絡を率先して取りたいタイプなので、そこがちょっとズレてしまうとすごくストレスになりそうなので、同じくらい連絡を取り合える人がいいです。そして、今でもいってらっしゃいとただいまのチューをする両親みたいな夫婦に憧れます」とのこと。さらに、「結婚式を挙げるとしたら家族と地元の友人やお世話になった先輩を呼んで、結構派手にやりたいです(笑)。いろんな芸能人を呼んで、ここが芸能界だなと思えるくらいの結婚式を挙げたいです」と村重らしい理想の結婚式も明かした。

◆村重杏奈、今年の漢字は「挑」

2023年も大活躍だった村重が今年を漢字一文字で表すと挑戦の「挑」とのこと。「2023年はたくさん新しいお仕事に挑戦しました。今回のゼクシィもそうですけど、『えっ私?』 って思うような仕事をいただけることが本当に多くて、毎回すごいプレッシャーを感じながらも、意外なお仕事が来ると、すごく頑張ろうって気持ちになりました」と充実した一年だったよう。

さらに、来年の目標は「仕事面では、維持です。本当にいろんなことに挑戦して、自分の得意、不得意がわかった一年でした。 来年は得意なことは伸ばして、不得意なことは少しでもできるようになったらいいなって思います。プライベートの面では彼氏が欲しいです(笑)。すごく忙しくさせてもらえるのはありがたいんですけど、彼氏を作る時間がなかったなと思って。アイドルも卒業したし、恋愛解禁なのに一人で恋愛禁止してるので(笑)、そろそろ恋愛もちょっと意識してみようかなと思います」と仕事からプライベートに関する思いを村重らしい言葉で語った。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 佐藤流司、騒動を謝罪 うつ病・パニック障害公表「度が過ぎた行動をしてしまった」

    佐藤流司、騒動を謝罪 うつ病・パニック障害公表「度が過ぎた行動をしてしまった」

  2. 5年ぶり復活「バカリズムのワンカット紀行2」放送決定 アシスタントは齋藤飛鳥

    5年ぶり復活「バカリズムのワンカット紀行2」放送決定 アシスタントは齋藤飛鳥

  3. 高橋優斗、不安への向き合い方明かす 今後の目標も「アリーナ規模のイベントを」

    高橋優斗、不安への向き合い方明かす 今後の目標も「アリーナ規模のイベントを」

  4. SUPER EIGHT丸山隆平「僕の本妻」愛用ベース紹介 公開イベントで筋肉チェックも

    SUPER EIGHT丸山隆平「僕の本妻」愛用ベース紹介 公開イベントで筋肉チェックも

  5. 加藤綾菜、夫・加藤茶と肉じゃが作り「理想の夫婦」「ほっこり」と反響

    加藤綾菜、夫・加藤茶と肉じゃが作り「理想の夫婦」「ほっこり」と反響

ランキングをもっと見る