(G)I-DLE新曲「Super Lady」aespa・IVE・LE SSERAFIMを暗示?“意味深歌詞”話題「偶然と思えない」「鳥肌」 | NewsCafe

(G)I-DLE新曲「Super Lady」aespa・IVE・LE SSERAFIMを暗示?“意味深歌詞”話題「偶然と思えない」「鳥肌」

芸能 モデルプレス/ent/korean/talent
(左上から時計回りに)(G)I-DLE、aespa、IVE、LE SSERAFIM(C)モデルプレス
(左上から時計回りに)(G)I-DLE、aespa、IVE、LE SSERAFIM(C)モデルプレス 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2024/01/30】ガールズグループ・(G)I-DLE(ジー・アイドゥル)が29日、新曲『Super Lady』を公開。歌詞にaespa(エスパ)、IVE(アイブ)、LE SSERAFIM(ルセラフィム)を思わせるフレーズが盛り込まれ、熱い反響を呼んでいる。

【写真】(G)I-DLE、大胆美脚披露

◆(G)I-DLE新曲「Super Lady」

メンバー自身がセルフプロデュースした数々のヒット曲でチャートを席捲し、唯一無二のスタイルを確立してきた(G)I-DLE。29日に待望のニューアルバム『2』をリリースした。

タイトル曲『Super Lady』は、リーダーのSOYEON(ソヨン)が制作に携わっており「I’m on top,super lady」という力強い歌詞から始まる。「道を曲げない」「super ladyと呼んで」 「私に着いてきて」といったフレーズが繰り返され、同じ女性に向けて“自分らしく生きること”をエンパワーメントするような1曲だ。

重厚感がありつつ中毒性の高いサウンドや、メンバー1人1人の強さ・美しさが際立つミュージックビデオもさることながら、歌詞に込められた“粋な仕掛け”が注目を集めることとなった。

◆「Super Lady」の歌詞がaespa・IVE・LE SSERAFIMを暗示?

『Super Lady』の歌詞には、同じK-POP女性アイドルとして第一線で活躍するaespa・IVE・LE SSERAFIMの楽曲タイトルが使われていることが判明。

aespaからは「They call me ’Savage’ That’s my name」、IVEからは「got all qualities of a Queen, Ths Baddie」、LE SSERAFIMからは「Let’s go on fearless」とフレーズが作られている。

いずれもそれぞれの個性を持ち、幅広い世代の女性を勇気づけるアイコンといえるグループだ。

◆ファンから反響「偶然とは思えない」

実は前作のミニアルバム『I feel』の収録曲『Allergy』の歌詞に、NewJeans(ニュージーンズ)の楽曲タイトルでもある「Hype Boy」というワードが使われ話題となっていた。

そこで公式に明言はされていないものの、今回も意図的にタイトルを織り込んだのではないかとする声が続出。「偶然とは思えない」「天才すぎる」「鳥肌立った」「他にもタイトルが隠されてるかも…?」と多くのファンから反響が寄せられた。

(G)I-DLEの見せる、自らの力で道を切り開いていく強い女性像にも共感の声が相次いでいる。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 「40までにしたい10のこと」ラストシーンに視聴者悶絶 慶司(庄司浩平)の行動に「秒で落ちる」「するまでの流れが天才」

    「40までにしたい10のこと」ラストシーンに視聴者悶絶 慶司(庄司浩平)の行動に「秒で落ちる」「するまでの流れが天才」

  2. 坂口健太郎&BLACKPINKリサ、ベッドで腕枕・ハグ…「Dream」元恋人役オフショットが悶絶級「全てが絵になる」「尊い」

    坂口健太郎&BLACKPINKリサ、ベッドで腕枕・ハグ…「Dream」元恋人役オフショットが悶絶級「全てが絵になる」「尊い」

  3. 「資産がない家ほど相続がもめやすい」って本当?「不動産も5000万以下だろうし大丈夫」と思っている家が陥る「他人ごとではないわかりやすい罠」

    「資産がない家ほど相続がもめやすい」って本当?「不動産も5000万以下だろうし大丈夫」と思っている家が陥る「他人ごとではないわかりやすい罠」

  4. 浜辺美波&Snow Man目黒蓮「ほどなく、お別れです」“最高のお見送り”を目指す特報映像初解禁

    浜辺美波&Snow Man目黒蓮「ほどなく、お別れです」“最高のお見送り”を目指す特報映像初解禁

  5. いつも飼い主に擦り寄る猫 しかし帰ってきた瞬間⇒猫「くさっ!」まさかの理由に「え?」「そんなに?」

    いつも飼い主に擦り寄る猫 しかし帰ってきた瞬間⇒猫「くさっ!」まさかの理由に「え?」「そんなに?」

ランキングをもっと見る