「光る君へ」道長(柄本佑)、まひろ(吉高由里子)へ情熱的なラブレター 和歌の内容が話題 | NewsCafe

「光る君へ」道長(柄本佑)、まひろ(吉高由里子)へ情熱的なラブレター 和歌の内容が話題

社会 ニュース
柄本佑「光る君へ」第6話より(C)NHK
柄本佑「光る君へ」第6話より(C)NHK 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2024/02/12】女優の吉高由里子が主演を務めるNHK大河ドラマ「光る君へ」(総合テレビ、毎週日曜午後8時~/BS・BSP4K、毎週日曜午後6時~/BSP4K、毎週日曜午後0時15分~)の第6話が、11日に放送された。柄本佑演じる藤原道長が送った和歌に反響が寄せられている。

【写真】吉高由里子&北村匠海、情熱キス

◆吉高由里子主演大河ドラマ「光る君へ」

平安時代を舞台に、壮大で精緻な恋愛長編「源氏物語」を書き上げた紫式部(まひろ)を吉高が演じ、「源氏物語」執筆に欠かせない1人の男性・藤原道長を柄本が演じる。ドラマでは紫式部が生涯心を寄せ、陰に陽に影響しあいながら人生をたどる生涯のソウルメイトに。脚本は大石静が担当する。

◆「光る君へ」道長(柄本佑)のラブレターが話題

道長が右大臣家の子息であり、6年前に母を手にかけた道兼(玉置玲央)の弟であることを知ったまひろは、道長と距離を取るため、そのライバルの左大臣家で間者を続けることを決断した。

しかし、道隆(井浦新)が若い貴族たちを招いて行った漢詩の会で奇しくも再会し、道長は帰り際、名残惜しそうにまひろの前で足を止めて2人は見つめ合った。

そしてラストシーン、道長の従者からまひろの元へ和歌が届けられる。『ちはやぶる 神のいがきも超えぬべし 恋しき人の見まくほしさに』という和歌をまひろは大切そうに抱きしめた。

これは伊勢物語の和歌『ちはやぶる 神のいがきも超えぬべし 大宮人の見まくほしさに』の本歌取りとして「大宮人」を「恋しき人」と言い換えたと思われ、現代語訳すると「あなたに会いたい気持ちで、神聖な境界さえも超えてしまいそうだ」といった内容。まひろへの恋しい気持ちを歌ったことがわかる。

漢詩の会でもまひろを想ったのであろう漢詩を選んでいた道長。和歌は苦手だと話していた道長のストレートな恋文と、2人の身分違いの切ない恋にネット上では「道長なんて情熱的!」「どストレートなラブレターだった」「胸キュンが止まらない」と心揺さぶられる声が溢れている。(modelpress編集部)

情報:NHK

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 政府が「結婚制度」廃止!国民総独身社会へ⁉【結婚が滅亡した日。#4】

    政府が「結婚制度」廃止!国民総独身社会へ⁉【結婚が滅亡した日。#4】

  2. 再始動&活動終了発表の嵐、関連ワードがXトレンド席巻「最後のツアー」「大野くん」など

    再始動&活動終了発表の嵐、関連ワードがXトレンド席巻「最後のツアー」「大野くん」など

  3. 中田花奈、キャミ姿で艶っぽい表情 2nd写真集表紙解禁【掻き立てる】

    中田花奈、キャミ姿で艶っぽい表情 2nd写真集表紙解禁【掻き立てる】

  4. 「学校に行きたくない子」を休ませたら、ゲーム三昧!「怠けグセ」がつくのでは?と心配な親たちへ【不登校指導の専門家に聞きました】

    「学校に行きたくない子」を休ませたら、ゲーム三昧!「怠けグセ」がつくのでは?と心配な親たちへ【不登校指導の専門家に聞きました】

  5. トイプがけいれん⁉SOS電話の理由とは【SNS顔面加工やり過ぎ女#45】

    トイプがけいれん⁉SOS電話の理由とは【SNS顔面加工やり過ぎ女#45】

ランキングをもっと見る