新潟にバレルサウナ「sui」水風呂や森林浴で四季を感じながら“ととのう”体験 | NewsCafe

新潟にバレルサウナ「sui」水風呂や森林浴で四季を感じながら“ととのう”体験

社会 ニュース
sui/提供素材
sui/提供素材 全 1 枚 拡大写真
【女子旅プレス=2024/11/15】新潟県新発田市に完全予約制バレルサウナ「sui」が11月16日に開業する。

【写真】新潟に日本海を見下ろす絶景グランピング「蒼天海峯」開業

◆新潟の恵みを活かしたサウナ施設「sui」

「sui」は、古民家をリノベーションした休憩室・更衣室・シャワー室のある母屋、バレルサウナが広がるウッドデッキエリアから成る地産地消型サウナ。

一般の利用時間は2時間30分までで、サウナ利用時は水着着用が必須。バレルサウナを最大6人まで貸し切ることができる独立したプライベートサウナも併設し、11月下旬より利用開始する。

サウナ内には新発田市古寺地区で採取された石をサウナストーンとして置き、セルフロウリュによって最大約110度まで温度が上昇。

サウナに欠かせない水は、水道水ではなくこの土地の井戸水を活用し、年間を通じて温度は15度、 硬度17度の軟水。サウナ後の冷たい水風呂として、まろやかで口当たりのよい飲み水として、訪れるゲストを潤してくれる。

サウナエリアはウッドデッキを裸足で移動できるため、靴の脱ぎ履きや足の汚れというストレスからも開放され、サウナ後に寝転ぶことも可能だ。周囲は森林に囲まれ、心地よい風に吹かれサウナ後に開放的な森林浴を楽しめる。

なお「sui」では、玄米焙じ茶をベースに季節のフルーツを使用した、無料で飲める「オリジナルサウナデトックスウォーター」に加えて、有料オプションとなるタオルセット・水着・ポンチョ・サウナハットも完備している。(女子旅プレス/modelpress編集部)
■バレルサウナ「sui」概要
住所:新潟県新発田市石喜180
営業時間:11: 00~20:00
定休日:月・火
アクセス:
新潟駅から車で約40分、新発田駅前から車・タクシーで約15分。
バスは新発田駅より川東地区方面行き『石喜』で下車。下車後は徒歩1分。

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 初デートで「1円単位でワリカン」する男は脈ナシ? 34歳の婚活女性の結婚や出産への焦り【「女はおごられて当然」と思ってる昭和引きずり女が、婚活した話 #2】

    初デートで「1円単位でワリカン」する男は脈ナシ? 34歳の婚活女性の結婚や出産への焦り【「女はおごられて当然」と思ってる昭和引きずり女が、婚活した話 #2】

  2. 三村航輝、スターダストプロモーション所属発表 新たなスタート飾る「三村航輝カレンダー2026」も出版決定

    三村航輝、スターダストプロモーション所属発表 新たなスタート飾る「三村航輝カレンダー2026」も出版決定

  3. 加護亜依「友だちがみんな音信不通に」2度目の喫煙騒動後の変化告白 解雇言い渡されるも「意味がわからなかった」

    加護亜依「友だちがみんな音信不通に」2度目の喫煙騒動後の変化告白 解雇言い渡されるも「意味がわからなかった」

  4. 長濱ねる「姉の結婚式で母とともに…」思い出深い着物エピソード明かす 今年の秋やりたいことは?【「キモノイスト」インタビュー】

    長濱ねる「姉の結婚式で母とともに…」思い出深い着物エピソード明かす 今年の秋やりたいことは?【「キモノイスト」インタビュー】

  5. 花江夏樹、人生初の“推し”告白「オーディション番組を見たら…」初対面でファンクラブ加入報告

    花江夏樹、人生初の“推し”告白「オーディション番組を見たら…」初対面でファンクラブ加入報告

ランキングをもっと見る