今季は「グレーのワントーン」で大人フェミニンが気分【40代の毎日コーデ】 | NewsCafe

今季は「グレーのワントーン」で大人フェミニンが気分【40代の毎日コーデ】

女性 OTONA_SALONE/FASHION
今季は「グレーのワントーン」で大人フェミニンが気分【40代の毎日コーデ】
今季は「グレーのワントーン」で大人フェミニンが気分【40代の毎日コーデ】 全 1 枚 拡大写真

トレンドのグレーのワントーンコーデで、上品かつ女性らしいスタイリングに。 ふんわりと広がるアパートバイローリーズのスカートは、軽やかな素材感で歩く度に揺れるシルエットが魅力。トップスには、コンパクトなグレーニットを合わせてメリハリをプラス。 サイドに付いたパールのアクセントが、シンプルながらも上品な印象に仕上げています。

さらに、ホワイトのノーカラーコートを羽織れば洗練された雰囲気に。小ぶりのホワイトバッグを合わせれば、冬から春先にかけて活躍するコーディネートの完成です。

▶▶こちらも人気!!▶▶【ユニクロ】簡単なのに「おしゃれ見えのレイヤードスタイル【40代の毎日コーデ】

※インスタグラムが正しく表示されないときは、リロードしてみてください

【40代働く女性のコーディネートをインスタからセレクト、毎日ご紹介中!】

(OTONA SALONE編集部)

本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※40代女性との表記がありますが、あくまで40代女性にも似合うコーディネートを選択して掲載しています。そのため、インスタ画像のモデルさんは40代とは限りません。


《OTONA SALONE》

アクセスランキング

  1. 鈴木おさむ氏、放送作家引退の理由「楽しかったなって思ったことは一度も無かった」現在の活動も明かす

    鈴木おさむ氏、放送作家引退の理由「楽しかったなって思ったことは一度も無かった」現在の活動も明かす

  2. 東京から田舎に移住した夫婦の「大誤算」。田舎の人間づきあい以上に大変だったものとは? 妻の堪忍袋はいつまでもつのか

    東京から田舎に移住した夫婦の「大誤算」。田舎の人間づきあい以上に大変だったものとは? 妻の堪忍袋はいつまでもつのか

  3. 中島健人「1番センシティブだった」ソロ活動スタート時回顧 リハ時間は3倍…グループ活動からの変化語る

    中島健人「1番センシティブだった」ソロ活動スタート時回顧 リハ時間は3倍…グループ活動からの変化語る

  4. 「離婚旅行」に行ってきました。100日後に離婚するスポーツ選手妻から、元妻になった私が「考えなかったこと」

    「離婚旅行」に行ってきました。100日後に離婚するスポーツ選手妻から、元妻になった私が「考えなかったこと」

  5. 夜勤もある仕事に就いてる男性。妻の出産後⇒育児の負担を減らすための行動とは!?

    夜勤もある仕事に就いてる男性。妻の出産後⇒育児の負担を減らすための行動とは!?

ランキングをもっと見る