大河「べらぼう」“雰囲気ガラリ”ゲスト出演した芸人が話題「気づかなかった」「重要人物だった」 | NewsCafe

大河「べらぼう」“雰囲気ガラリ”ゲスト出演した芸人が話題「気づかなかった」「重要人物だった」

社会 ニュース
芋洗坂係長、木村了、安田顕「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」第15話(C)NHK
芋洗坂係長、木村了、安田顕「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」第15話(C)NHK 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2025/04/14】俳優の横浜流星が主演を務めるNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合テレビ、毎週日曜午後8時~/BS・BSP4K、毎週日曜午後6時~/BSP4K、毎週日曜午後0時15分~)の第15話 「死を呼ぶ手袋」が、13日に放送された。ゲスト出演したお笑い芸人に注目が集まっている。<※ネタバレあり>

【写真】大河「べらぼう」キーマンとして登場した芸人

◆横浜流星主演大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」

本作は“江戸のメディア王”として時代の寵児になった快男児・“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜)が主人公。森下佳子氏の脚本で、笑いと涙と謎に満ちた“痛快”エンターテインメントドラマを描く。

◆「べらぼう」十代将軍・徳川家治(眞島秀和)の嫡男・家基(奥智哉)急逝

吉原で独立し自分の店「耕書堂」を構えた蔦重は、早速青本作りに挑戦する。一方、十代将軍・徳川家治(眞島秀和)の嫡男・家基(奥智哉)が、鷹狩りの最中に突然倒れ急逝。心臓発作とされたが家治は腑に落ちず、毒を盛られた可能性があるとして松平武元(石坂浩二)と田村意次(渡辺謙)に調査を命じ、武元指揮の下で徹底的な洗い出しが行われた。

しかし、家基のそばには常に毒味役がついており、毒を仕込む隙が見つからない。そこで田沼は、蝦夷の話を持ちかけてきた平賀源内(安田顕)に毒を盛る方法を見つけてほしいと頼み、源内は鷹狩りが行われた場所で聞き込みを始めた。そこに、鷹狩りを見ていた吾作という男が現れ、吾作は家基が倒れたときの様子を細かに証言する。源内は吾作から情報を得たことで、家基に毒を盛られた仕組みを解き明かすに至った。

◆「べらぼう」ゲスト出演したお笑い芸人に注目集まる

今回、吾作としてゲスト出演したのが、お笑い芸人の芋洗坂係長だった。メガネに黄色のネクタイを締めたスーツ姿がトレードマークとなっている芋洗坂係長が、劇中ではメガネを外した江戸時代の農民スタイルで登場。視聴者からは「もしかして芋洗坂係長じゃない…?」「別人みたい」「まったく気づかなかった」「わかった人すごい」「百姓も似合ってるな〜。ハマり役」「今回の重要人物だった」「演技上手い」などと反響が集まり、X(旧Twitter)では「芋洗坂係長」がトレンド入りした。(modelpress編集部)

情報:NHK

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. ひめか、キャバ嬢への復活を電撃発表「初心の気持ちを取り戻して」24年末に社長辞任

    ひめか、キャバ嬢への復活を電撃発表「初心の気持ちを取り戻して」24年末に社長辞任

  2. 八代亜紀さんヌード写真付きCDの発売は「絶対に許すことのできないもの」生前所属事務所が声明

    八代亜紀さんヌード写真付きCDの発売は「絶対に許すことのできないもの」生前所属事務所が声明

  3. 松下洸平、ファン公言・ジャルジャルのライブで記念ショット披露「少年のようなお顔になってる」「愛がすごい」の声

    松下洸平、ファン公言・ジャルジャルのライブで記念ショット披露「少年のようなお顔になってる」「愛がすごい」の声

  4. 金髪のせいで「お前は家族じゃない」と捨てられた私が、冷酷皇帝に求婚されるまでの物語【冷酷な狼皇帝の契約花嫁#1】

    金髪のせいで「お前は家族じゃない」と捨てられた私が、冷酷皇帝に求婚されるまでの物語【冷酷な狼皇帝の契約花嫁#1】

  5. 高崎かなみ、セクシーな横乳&ヒップのぞく 美ボディ大胆露出

    高崎かなみ、セクシーな横乳&ヒップのぞく 美ボディ大胆露出

ランキングをもっと見る