都心を見渡せる「品川プリンスホテル」でリフレッシュ!アフタヌーンティーや水族館・映画館などのエンタメ施設も楽しめる極上ステイ | NewsCafe

都心を見渡せる「品川プリンスホテル」でリフレッシュ!アフタヌーンティーや水族館・映画館などのエンタメ施設も楽しめる極上ステイ

社会 ニュース
品川プリンスホテル(C)モデルプレス
品川プリンスホテル(C)モデルプレス 全 1 枚 拡大写真
【女子旅プレス=2025/05/04】東京・品川駅徒歩2分の立地で、羽田空港や都内のどこに行くのにもアクセス便利な品川プリンスホテル。ホテル内や周りにはレストランやドラッグストア、ショップ、コンビニもあり、ホテル周辺で全て完結もできます。ホテル内のレストランでアフタヌーンティーを楽しんだり、ホテル敷地内にある水族館や映画館・ボウリングセンターなど豊富な施設でエンタメ体験をプラスしたりとお好みのステイが叶うんです!

【写真】LA人気ドーナツ「ランディーズドーナツ」日本初上陸

今回は実際に1泊2日で品川プリンスホテルでの滞在を満喫してきたのでレポートします。

◆都心の景色を眺めながらリフレッシュできる「品川プリンスホテル」

品川プリンスホテルにはメインタワー、Nタワー、イーストタワー、アネックスタワーがあり3,521室の客室を持つ大きなホテルです。

今回、宿泊したメインタワーは、360度客室があるので東京タワーや富士山など、さまざまな景色を楽しむことができます。滞在したのは「ダブルルーム」の東京タワービューの一室。35階の高層階のため、部屋に入ると大きな窓から都心の景色が広がります。

日没後には夜景が見渡せ、ライトアップされた東京タワーを眺めながら、ホテル近辺で買ってきた軽食を楽しんだり、仕事をしたり、スキンケアをしたりと贅沢なひと時が過ごせました。

コーヒーマシーンや部屋着も完備。バスタブもついていて、ゆっくり湯船に浸かることもできます。客室数も多く、都心ではありますが、しっかりと防音もされていて静かで熟睡もできました。

またエレベーターも階によって分かれているので、そこまで待ち時間が発生せず、ストレスが少ないです。そのため、ワーケーションやおこもり滞在にもおすすめです。

メインタワーの4階にある24時間オープンしているフィットネスルームも、広くてマシーンやストレッチポールなどの設備が整っているので、フィットネスウェアを持参してリフレッシュに活用してみてください。

◆豊富な和洋食メニューが並ぶ朝食ビュッフェ

朝食はいくつか会場がある中から、1階にある「LUXE DINING HAPUNA」でビュッフェを利用。

品数豊富な和食、洋食が並びます。

その場で作ってくれる、できたてのおにぎりは具材も選べて非常に人気。牛丼や煮物、うどんなど国内外の人が喜ぶメニューが揃っています。洋食はパンケーキマシーンを使った、できたてパンケーキやその場で調理をしてくれる卵料理などがありました。

ドリンクコーナーも充実していてハーブティーの種類も豊富。女性には嬉しいサービスです。繁忙期には1日に何千人と朝食利用がある人気レストランなので、時間によっては入る時に行列ができていることもあります。余裕を持って朝食会場を訪れてくださいね。

◆アフタヌーンティーで優雅な昼下がりを

チェックイン前、もしくはチェックアウト後に楽しみたいのが品川プリンスホテル内にあるレストラン「中国料理 品川大飯店」の数量限定「チャイニーズアフタヌーンティーセット(1名¥6,000/税込み・別途サービス料13%)」。中華のエッセンスが入った見た目も豪華なアフタヌーンティーです。

お食事系のメニューもしっかり入っているのでランチにもピッタリ。ふかひれや旬のお野菜、お肉、魚介を使ったメニューに小籠包やフカヒレスープ、麺類もいただけて、アフタヌーンティーだと偏りがちな栄養もサポートしてくれます。

今回は特別に一度にテーブルに並べてもらっていますが、本来は一品ずつの提供スタイルなので温かいお料理は温かいうちに、冷たいお料理はしっかりと冷えた状態で食べられるのも嬉しいポイントです。

選べる中国茶(¥1,000/税込み・別途サービス料13%)は出水芙蓉(シュッスイフヨウ)をいただきました。お湯も足せるので1杯でたっぷり楽しめます。

◆滞在の合間に水族館でいきものたちに癒される

お腹も満たされたらエンターテイメントを楽しみましょう。今回、訪れたのは水族館「マクセル アクアパーク品川」。

イマーシブエリア「パターンズ」では、さまざまな魚たちが泳ぐ水槽が並ぶ空間に映像が映し出され、幻想的な世界が広がります。※時期により演出は異なります。

「ジェリーフィッシュランブル」では、ゆらゆら漂うクラゲを光と音で演出。思わずボーッと眺めてしまう神秘的で癒しの時間が流れます。

天窓からの自然光が差し込む、長さ約20メートルのロマンティックな海中トンネル「ワンダーチューブ」は明るい昼間に訪れるのがおすすめ。世界で唯一展示されているドワーフソーフィッシュやマンタが頭上や横を雄大に泳ぐ姿が見られます。

「ザ スタジアム」では360度、どこからも楽しめるドルフィンパフォーマンスを開催。ダイナミックなイルカのジャンプに感動するこのショーは見逃せない!1日に数回、行われるのでスケジュールをチェックして訪れてくださいね。

昼と夜では異なるプログラムのため、両方見ても楽しいです。筆者はドルフィンパフォーマンスにハマってしまい昼も夜のショーも鑑賞。再入場可能なので一度、部屋でゆっくりしてから夜のショーを見てもいいかもしれません。

実際に体験してみて、品川にこんなに楽しめるコンテンツがあったのか!と驚きました。ワーケーションにもおすすめですし、地方の方だけではなく都内近郊にお住まいの方も楽しめると思います。

女子旅やカップル、ご夫婦で非日常を体験しに、品川プリンスホテルを訪れてリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。(女子旅プレス/modelpress編集部)

■品川プリンスホテル
所在地:東京都港区高輪4-10-30
TEL:03-3440-1111

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 坂口健太郎、金髪に電撃イメチェン「破壊力すごい」「東京タラレバ娘思い出す」と反響相次ぐ

    坂口健太郎、金髪に電撃イメチェン「破壊力すごい」「東京タラレバ娘思い出す」と反響相次ぐ

  2. 「ミス千葉大2024」結果発表 グランプリは竹ノ内優衣さん

    「ミス千葉大2024」結果発表 グランプリは竹ノ内優衣さん

  3. 「おむすび」で話題・岡本夏美、肩出しトップスから美デコルテ披露 オレンジで統一感【GirlsAward 2025SS】

    「おむすび」で話題・岡本夏美、肩出しトップスから美デコルテ披露 オレンジで統一感【GirlsAward 2025SS】

  4. 予約の取れない占い師・イヴルルド遙華先生が3年ぶり名古屋に!イベント限定の特別ver.で鑑定が受けられますよ〜

    予約の取れない占い師・イヴルルド遙華先生が3年ぶり名古屋に!イベント限定の特別ver.で鑑定が受けられますよ〜

  5. 永野芽郁「自分でもびっくりするくらい泣きました」作品への手応え語る【かくかくしかじか】

    永野芽郁「自分でもびっくりするくらい泣きました」作品への手応え語る【かくかくしかじか】

ランキングをもっと見る