「PLANET C:HOME RACE」放送決定「ボイプラ2」ファイナルで発表 | NewsCafe

「PLANET C:HOME RACE」放送決定「ボイプラ2」ファイナルで発表

芸能 モデルプレス/ent/korean/talent
(C)CJ ENM. All Rights Reserved.
(C)CJ ENM. All Rights Reserved. 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2025/09/26】Mnetのグローバルボーイズグループデビュープロジェクト「BOYSPLANET」(通称:ボイプラ2/ABEMAで毎週木曜21時20分~※ファイナルは20時~)の最終回が25日に放送。「PLANET C:HOME RACE」が放送されることが発表された。

【写真】「ボイプラ2」最終回直前にファン衝撃の順位変動

◆「PLANET C:HOME RACE」放送決定

「BOYSPLANET」にてデビューするグループ「ALPHA DRIVE ONE(アルファドライブワン)」のメンバー8人が発表された後、脱落した候補者たちがステージに集まる。突然暗転する「BOYSPLANET C」の総括マスターを務めたジェジュンが赤い球体を持ち「PLANET Cの物語はまだ終わらない」と告げる。「PLANET C:HOME RACE」がMnet Plusにて12月6日午後9時より、Mnetにて12月7日午後8時より放送開始されることが発表された。

◆「BOYSPLANET」とは?

「BOYSPLANET」は、「Girls Planet999」「BOYS PLANET」「I-LAND」「I-LAND2」など数々のオーディション番組を制作したスタッフの最新プロジェクト。ZEROBASEONEを輩出した「BOYS PLANET」に次ぐオーディションとして期待が寄せられており、2つのプロジェクト「BOYSPLANET K」「BOYSPLANET C」という2つのプラネットが同一進行でスタートし、第3話でKとCの練習生たちが合流。「BOYS II PLANET」として、熾烈なデビュー競争を繰り広げてきた。デビューできるのは、ファイナル進出者の16人から半分のわずか8人だ。

◆「BOYSPLANET」ファイナルミッションは「ファイナルデビューバトル」

最終回は、韓国のCJ ENMパジュスタジオから生放送でお届け。第10話の第3回生存者発表式で生存した16人が、会場に集まったスタークリエイターたちの前で、「ファイナルデビューバトル」に挑み、生放送のなかで、最終順位とデビューメンバー8人が発表された。

ファイナルミッションは、「Brat Attitude」と「Never Been 2 Heaven」の新曲2曲でそれぞれ8人ずつに分かれてパフォーマンス。どちらの曲でも重要となるのがキリングパートで、そのキリングパートを担当する候補者は各曲2人がすでに決まっており、歌った映像をスタークリエイターたちが観て投票することにより決定。投票の結果、「Brat Attitude」はジャンジアハオ、「Never Been 2 Heaven」はジョウアンシンがキリングパートを務めた。

デビューグループ名は「ALPHA DRIVE ONE(ALD1/アルファドライブワン)」。「必ず最高になるという目標と情熱、推進力を持った1つの公式チーム」という意味が込められている。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 櫻井海音、家族で宮古島へ 旅行写真に反響「微笑ましい」「充実していて楽しそう」

    櫻井海音、家族で宮古島へ 旅行写真に反響「微笑ましい」「充実していて楽しそう」

  2. 乃木坂46佐藤璃果、地元・岩手で初ランウェイ キュートなウィンクで魅了【TGC teen ICHINOSEKI 2024】

    乃木坂46佐藤璃果、地元・岩手で初ランウェイ キュートなウィンクで魅了【TGC teen ICHINOSEKI 2024】

  3. =LOVE大谷映美里、冬のホワイトコーデで美脚披露「スタイル抜群」「天使みたい」と反響

    =LOVE大谷映美里、冬のホワイトコーデで美脚披露「スタイル抜群」「天使みたい」と反響

  4. サザンオールスターズはじまりのきっかけは桑田佳祐の失恋「一緒に泣いてくれ、みたいな」グループ誕生秘話明かす

    サザンオールスターズはじまりのきっかけは桑田佳祐の失恋「一緒に泣いてくれ、みたいな」グループ誕生秘話明かす

  5. 冨安健洋、今季初弾は「FW顔負けのちょこんループ」

    冨安健洋、今季初弾は「FW顔負けのちょこんループ」

ランキングをもっと見る