シム・ウンギョン、“火星生まれ火星育ち”の人物演じる「火星の女王」岸井ゆきの&宮沢氷魚らキャスト解禁 | NewsCafe

シム・ウンギョン、“火星生まれ火星育ち”の人物演じる「火星の女王」岸井ゆきの&宮沢氷魚らキャスト解禁

芸能 シネマカフェ/最新ニュース/スクープ
放送100年特集ドラマ「火星の女王」
放送100年特集ドラマ「火星の女王」 全 11 枚 拡大写真
放送100年特集ドラマ「火星の女王」にシム・ウンギョン、岸井ゆきの、菅原小春、宮沢氷魚、松尾スズキ、滝藤賢一、宮沢りえ、吉岡秀隆が出演することが分かった。

放送100年を機に展開する「宇宙・未来プロジェクト」の一環として放送する本作は、100年後、火星に10万人が移住した世界が舞台。未知の力を持った謎の物体が現れたことで、新たな時代が動き出す。

スリ・リン、菅田将暉に加え、今回8人のキャストが発表。

シム・ウンギョンが、火星生まれ、火星育ち、ISDA火星副支局長を務めるガレ-J0517役。岸井ゆきのが、火星の最古の入植地・コロニーゼロのしいたげられた労働者の街で生まれ育ったチップ役。菅原小春が、優秀だがやや行き過ぎが目立つISDA警察捜査官・マル-B2358役で出演。

宮沢氷魚が、マルの相棒で部下、ISDA警察捜査官・ミト-D5946役。松尾スズキが、謎の物体が発見されたとき、その危険性を訴えていたが、物体がどこかに消えて以来、行方不明となっているアオトの父・白石恵斗役。

滝藤賢一が、超常現象と物体に興味を抱き、真相を追っている地球の出版社記者・北村役。宮沢りえが、火星撤退計画の指揮を任されているISDA日本支局長タキマ・スズキ役。吉岡秀隆が、物体を発見した科学者リキ・カワナベを演じる。

放送100年特集ドラマ「火星の女王」は12月13日より毎週土曜日22時~NHKにて放送(全3回)。NHK ONEにて同時・見逃し配信予定。

《シネマカフェ編集部》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. 毎日コンビニ弁当の私 健康診断の結果「このままでは将来が…」⇒食生活を工夫したことで「食費は約3割も減った」

    毎日コンビニ弁当の私 健康診断の結果「このままでは将来が…」⇒食生活を工夫したことで「食費は約3割も減った」

  2. 長澤まさみ、King & Prince高橋海人に影響受けたこと ツッコミも炸裂【おーい、応為】

    長澤まさみ、King & Prince高橋海人に影響受けたこと ツッコミも炸裂【おーい、応為】

  3. 佐藤健、田中みな実の「グラスハート」愛炸裂トークに反応「本人に届いた」「コラボ希望」と反響続々

    佐藤健、田中みな実の「グラスハート」愛炸裂トークに反応「本人に届いた」「コラボ希望」と反響続々

  4. 【ラスト万博】徹夜組も続出!?閉幕まであと1週間を切った。東大生が伝えたい、パビリオン予約がなくても楽しめる方法【まとめ読み】

    【ラスト万博】徹夜組も続出!?閉幕まであと1週間を切った。東大生が伝えたい、パビリオン予約がなくても楽しめる方法【まとめ読み】

  5. 堀北真希の妹・NANAMI、改名を発表 今後は奈々未に「この節目をきっかけに、今まで以上にパワーアップ」

    堀北真希の妹・NANAMI、改名を発表 今後は奈々未に「この節目をきっかけに、今まで以上にパワーアップ」

ランキングをもっと見る