この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs. Hattori が、身近な表現をクイズ形式でお届けします。
「澄んだ空気」って英語で言えますか?
正解は
↓
↓
↓
crisp = さわやかな・パリッとした
I love the crisp air in autumn.
秋のさわやかな空気、大好き。
Me too, it makes everything feel fresh.
私も、全てが新鮮に感じるよね。
The mountain air is so crisp and clean here.
ここの山の空気、すごく澄んでいてきれいだね。
I enjoy the crisp air in the mornings.
朝の澄んだ空気を楽しむんだ。
このように、澄んで冷たく、さわやかな空気のことを言いたい時には
crisp air を使ってみてくださいね ♪
★他の問題にもチャレンジ!
答えは>>こちら