
こんにちは、謎解きイベント制作団体ThirdBoxのオダと申します。普段はX(@InfoThirdbox)やTikTok(thirdbox_info)で解けると気持ちいい謎解きを投稿したり主に関東近辺で謎解きのイベントの企画をしています。
【今日の問題】

今日は記号がたくさん登場するナゾトキです。
難易度3
【ヒント1】
各記号は、それぞれひらがな一文字に対応しています。右のヒントから言葉を考えてみましょう。
↓
↓
↓
↓
【ヒント2】
□と×の位置関係は、すべて同じです。濁点の有無はありますが、終わりの二文字は同じようです。
↓
↓
↓
↓
【ヒント3】
真ん中の牛肉とは、「牛タン(ぎゅうたん)」のことです。
さぁわかりましたか?
答えは次のページです!
【答え】

右のヒントから左の言葉を考えるナゾトキでした。
右のヒントから左の言葉を考えます。各記号はひらがな一つに対応していますので、よく見るとどれも似たような言葉になりそうですね。
その言葉とは上から「じゅうたん」「ぎゅうたん」「じょうだん」です。
各記号の位置関係や濁音の位置関係もピタリと一致しますね。
あとは問題の記号通りに順番に読んでみましょう。正解は「じゅぎょう(授業)」でした。
いかがだったでしょうか?
それでは今日も楽しく過ごしていきましょう!!ではではー
続いてこの問題、解けますか?





 
         
         
         
        