【麻布台ヒルズ クリスマスマーケット 2025】本場ドイツ雑貨やグルメ全17店が集結 ホリデーの祝祭感に包まれる
社会
ニュース
【写真】千葉にサウナ併設グランピング「NAGU KATSUURA」大自然の中で“ととのう”リフレッシュ旅
◆麻布台ヒルズが祝祭感に包まれる冬の風物詩
5つのヒルズのクリスマス企画「CHRISTMAS HILLS 2025」の一環として実施され、目の前で仕上げるライブ感あふれるグルメ12店舗と、クリスマス雑貨などを扱う物販5店舗、合計17店舗が出店する。
クリスマスが楽しみになる雑貨を提供する物販店には、本場ドイツのクリスマス用品店「ケーテ・ウォルファルト」が関東最大級の規模で出店。同店では、関東エリア限定の「ウィンター・ワンダーランド」シリーズなどが販売される。
また、クリスマスリースやスワッグを販売する「SiKiTO(シキト)」が初出店。数量限定で麻布台ヒルズの植栽を取り入れた特別なブーケも販売されるなど注目だ。同じく初出店の「MAMBO by CLASKA」では、ブランケットなどの冬小物もラインナップされ、ギフトセットやラッピングサービスも用意されるため、クリスマスプレゼント選びにも最適だ。
◆ライブ感あふれるできたてグルメ
飲食店12店舗では、来場者の目の前で仕上げるライブ感満載のグルメが集結する。
三國清三氏がプロデュースする「Dining 33」では、冬野菜やソーセージにたっぷりのラクレットチーズをかけて仕上げる「とろけるラクレットチーズと冬野菜&ソーセージのグリル」が登場。
チョコレート専門店「Minimal - Bean to Bar Chocolate -」からは、苺にあたたかいチョコレートをかけた「チョコレートストロベリー」を提供する。
さらに、昨年人気だった「German Christmas Stand」のプレッツェルが専門店「BREZEL KING」として初出店するほか、日本・ドイツの食文化を掛けあわせたオリジナルメニューを提供する「CAFE & BAR B」も初出店を果たす。
このほか、平日のランチタイム限定でお得なランチセットが一部店舗で販売されるほか、複数人で楽しめるシェアセットやグリューワインのポットサービスも初めて実施され、様々なシーンでの利用に対応する。(女子旅プレス/modelpress編集部)
■「麻布台ヒルズ クリスマスマーケット 2025」
開催期間:2025年11月22日(土)~12月25日(木)
開催時間:11:00~21:00
開催場所:麻布台ヒルズ 中央広場
【Not Sponsored 記事】
《モデルプレス》


