実力派アーティスト多数! 「好きな男女混合グループ」1位は? | NewsCafe

実力派アーティスト多数! 「好きな男女混合グループ」1位は?

芸能 ニュース
先日、大盛況のうちに終幕を迎えたロンドン五輪。各局がテーマソングを掲げるなかでも特に耳にする機会が多かったのは、いきものがかり「風が吹いている」(NHK)ではないだろうか。いきものがかりといえば、女性Vo.吉岡を中央にGt.水野と山下が並ぶ3人編成が印象的な男女混合バンド。2006年にシングル「SAKURA」でメジャーデビューして以降「ありがとう」「歩いていこう」などのヒット曲を飛ばして注目度を高めている。
アイドルグループが音楽チャートを席巻する今日この頃だが、男女混合・実力派アーティストといえば誰を思い浮かべるだろうか。
そこで今回は「あなたが好きな男女混合グループは?」というアンケートを実施。ランキングとともに寄せられた声をご紹介しよう。
※回答総数…1318件

【1位】DREAMS COME TRUE(32.5%)
■男女混合の元祖という感じがするし、昔からファンだから。[女性/40代/主婦]
■なにより歌声が素晴らしい!! 今、上っ面だけの歌手が多い中、あれ程の歌唱力の方はなかなか出ない。[女性/30代/主婦]
■ドリカム好きだから。3人からふたりになっても、歌唱力が有って今でも人気がすごい。[女性/30代/主婦]

【2位】いきものがかり(19.6%)
■力のある声や歌い方で聞き取りやすい。覚えやすくいい曲が多い。[女性/20代/その他]
■知ってる曲はいい歌が多いから。[女性/40代/主婦]
■何かさばさばしてて男女間の友情を感じる。[女性/30代/会社員]

【3位】AAA(9.1%)
■全員歌もダンスも上手いし、お芝居もできる。ルックスも最高![女性/40代/主婦]
■見映えがいい。目の保養になります。[女性/20代/主婦]
■みんな仲良しで見てて気持ちいい。[女性/40代/その他]

【4位】Every Little Thing(7.6%)
■2人ともキャラが濃くて楽しい。[女性/40代/会社員]
■カラオケで歌う確率が一番です。[女性/40代/主婦]
■モッチーかわいい。バラードばかり歌わないで、昔みたいに明るいノリのいい歌も歌ってほしい。 [男性/40代/会社員]

【5位】TRF(6.7%)
■基本的にクラブミュージック好きなんで。[男性/40代/その他]
■メンバー全員それぞれの信頼感がある。[女性/40代/会社員]
■40代後半になってもダンスしてるのが魅力です![女性/30代/会社員]

6位以下は【LOVE PSYCHEDELICO(4.1%)】【globe(4.0%)】【the brilliant green(2.0%)】【mihimaru GT(1.4%)】という結果に。

男性ふたりに女性ひとりの団体を指して「ドリカム編成」と言わしめる社会現象まで巻き起こしたDREAMS COME TRUEが、圧倒的な票数を獲得してのトップ。伸び盛りのいきものがかりが2位、男女7人組のパフォーマンスグループAAAが3位につけた。
また選択肢には入らなかったが、AquaTimez、サカナクション、陰陽座、相対性理論、HYといった話題のアーティスト名も挙げられた。大御所からはサザンオールスターズ、懐かしいところからはLINDBERG、レベッカ、BARBEE BOYS、フィンガー5など。東京事変やJUDY AND MARYといった、解散したバンドも推す声も多かった。
力のあるグループは世代を超えて愛される証拠ともいえるだろう。

[文・野村裕子]
[写・aussiegall]

《Newscafeアンケート》

アクセスランキング

  1. 板垣李光人、可愛いと思った人気俳優告白「ギャップが本当にすごい」【映画「バババ」】

    板垣李光人、可愛いと思った人気俳優告白「ギャップが本当にすごい」【映画「バババ」】

  2. 【女性用風俗】【実録】夫も公認のリピーター。なぜ結婚していても行き続けるのか、納得の理由とは

    【女性用風俗】【実録】夫も公認のリピーター。なぜ結婚していても行き続けるのか、納得の理由とは

  3. バレー男子日本代表・高橋藍選手、高橋文哉との2ショット公開&食事を報告「人脈すごい」「イケメン同士の交流尊い」と反響続々

    バレー男子日本代表・高橋藍選手、高橋文哉との2ショット公開&食事を報告「人脈すごい」「イケメン同士の交流尊い」と反響続々

  4. 「あと3カ月の命」すらまっとうすることができなかった【私の夫と結婚して#13】

    「あと3カ月の命」すらまっとうすることができなかった【私の夫と結婚して#13】

  5. 「THE MUSIC DAY 2025」STARTOシャッフルメドレー組み合わせ&歌唱曲発表 7組43人が参加

    「THE MUSIC DAY 2025」STARTOシャッフルメドレー組み合わせ&歌唱曲発表 7組43人が参加

ランキングをもっと見る