SMILE-UP.「令和6年能登半島地震」被災地支援活動を報告「近くで寄り添える存在でありたい」 | NewsCafe

SMILE-UP.「令和6年能登半島地震」被災地支援活動を報告「近くで寄り添える存在でありたい」

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
東京赤坂の現所在地にある「STARTO ENTERTAINMENT」(C)モデルプレス
東京赤坂の現所在地にある「STARTO ENTERTAINMENT」(C)モデルプレス 全 1 枚 拡大写真
【モデルプレス=2024/02/06】SMILE-UP.が2月6日、公式サイトを通じ「令和6年能登半島地震」の被災地支援活動について報告した。

山田涼介・知念侑李・神木隆之介ら“豪華すぎる同級生”の高校秘話

◆SMILE-UP.「令和6年能登半島地震」被災地支援活動を報告

SMILE-UP.は「『令和6年能登半島地震』の発生以降、被災地の皆様のお役に立つことはできないかと検討し、今回、甚大な被害がございました石川県珠洲市におきまして、支援活動を実施いたしました」とし、1月28日に石川県珠洲市・正院小学校にて「約150名の被災された方々・ボランティアの皆様にラーメンの炊き出しとお菓子の詰め合わせ・日用品などの物資をお届けいたしました」と報告。「この度の活動におきましても、各自治体・地域の皆様にご尽力いただきましたおかげで、被災地の皆様にお食事をお届けすることができました。改めまして、心より御礼申し上げます」と感謝を伝えた。

また「当日は支援活動並びに地域の皆様との交流を通してたくさんの笑顔が生まれ、避難所の皆様・タレント・スタッフにもほほ笑みの輪が広がるあたたかな時間となりました。被災されて大変な状況であるにも関わらず、こちらを気遣ってくださる皆様の優しさに触れながら、笑顔でいられることの素晴らしさを改めて実感いたしました」とし支援活動中の写真も公開。「現地で復旧作業に尽力されている方々とも交流の機会がございましたが、被災された皆様のために各地から集まり、力を合わせて一歩ずつ前に進むためのサポートをされておりました。SMILE-UP.グループもその一員として、皆様に困難な状況が訪れたときに近くで寄り添える存在でありたいと思っております」と続け、「これからも微力ではございますが、様々な場面で皆様が笑顔になれる時間をお届けできるよう、『Smile Up ! Project』として継続的に活動してまいります。被災地の一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます」と記している。(modelpress編集部)

情報:SMILE-UP.
https://www.smile-up.inc/s/su/news/detail/10025?ima=3858

【Not Sponsored 記事】

《モデルプレス》

アクセスランキング

  1. 朝ドラ「あんぱん」脚本家・中園ミホ氏、自らオーディション呼んだ若手俳優明かす「もっと大きい俳優さんになる」ミセス大森元貴らキャスティング秘話【インタビューVol.3】

    朝ドラ「あんぱん」脚本家・中園ミホ氏、自らオーディション呼んだ若手俳優明かす「もっと大きい俳優さんになる」ミセス大森元貴らキャスティング秘話【インタビューVol.3】

  2. 朝ドラ「あんぱん」最終回は100通り構想 “軍国少女”のぶを通じて伝えたい戦争の恐ろしさ【脚本家・中園ミホ氏インタビューVol.1】

    朝ドラ「あんぱん」最終回は100通り構想 “軍国少女”のぶを通じて伝えたい戦争の恐ろしさ【脚本家・中園ミホ氏インタビューVol.1】

  3. オダウエダ小田、水着姿での川遊びショット 圧巻美脚が話題「長すぎる」

    オダウエダ小田、水着姿での川遊びショット 圧巻美脚が話題「長すぎる」

  4. 朝ドラ「あんぱん」脚本家・中園ミホ氏、蘭子(河合優実)&八木(妻夫木聡)への“親心”告白「幸せにしてあげたい」戦争描く覚悟も【インタビューVol.2】

    朝ドラ「あんぱん」脚本家・中園ミホ氏、蘭子(河合優実)&八木(妻夫木聡)への“親心”告白「幸せにしてあげたい」戦争描く覚悟も【インタビューVol.2】

  5. 憧れの夫に尽くした結果…気づけば”不幸な妻”になっていた【サレてからモテます #1】

    憧れの夫に尽くした結果…気づけば”不幸な妻”になっていた【サレてからモテます #1】

ランキングをもっと見る